ベビー・キッズ用品

【大人気】フリマサイトをフル活用!高値で売れるベビー用品リスト5つ

フリマサイト出品のおすすめベビーグッズ

スポンサーリンク

赤ちゃんのためのグッズを揃えるために、フリマサイトを活用している人も多いハズ。

かめ妻
もちろん私もその一人

というわけで今回は、私が今までにフリマサイトを使って売ったUSEDのベビー用品の中で、「これは高く売れた」「予想外に高値がついた」「高く売れそう」というものを5つに厳選して紹介します。

フリマサイトを使ってベビー用品を売りたい人はもちろん、買いたい人も買値の参考になるので是非参考にしてみてください。

 

①ベビービョルン「バウンサー」

定価~27,500円
売値7,000円
相場約7,000~13,000円
売れやすさ★★★★☆
備考新色なども出ているので、最新タイプは高価格が狙える

スタンド式タイプのバウンサーと言えば「ベビービョルン」というほど、超有名な人気のベビー用品。

口コミやレビューなどの評価では軒並み高評価なのですが、お値段が結構高い。

そのため、型や購入時期にもよりますが、売値も約7,000円以上で売れています。

私が購入した商品の定価は2万円程度だったような気がしますが、現在商品が入れ替わっているようで正確な価格はわかりませんでした。

いずれにしても、大活躍してくれて、高値で、出品して間もなく売れるので、私の中で一番フリマサイト販売向きのおすすめベビーグッズです!

ベビービョルンのバウンサーが気になる人はこの記事も読んでね
長男
双子育児でベビービョルンのバウンサーを実際に使った感想口コミレビュー
【レビュー】ベビービョルンのバウンサーはいい?活躍シーンや選ばれる理由

続きを見る

 

②タカラトミー「プーさんの6WAYへんしんメリー」

定価14,960円
売値6,000円
相場約4,000~7,000円
売れやすさ★★★☆☆
備考一つ前の型は3,000円程度

このベビーグッズも私の買ってよかったものリストに入っているのですが、口コミも良く、こちらも高値で売れます。

わが家のものはかなり美品だったので、強気の6,000円で出品しましたが、無事お嫁にいくことができました。

価格設定のためか、私の場合は出品から売れるまで少し時間がかかったことが難点です。

双子
少しかさばるので、早く売りたい場合は相場より少し安く出品するのがいいね

 

③LOVE TREE「スワドルアップ」

定価4,950~7,480円
売値STAGE1:2,000円、2:4,000円
相場約2,000~4,000円
売れやすさ★★★★★
備考素材やSTAGEにより価格が異なる

こちらは「奇跡のおくるみ」として有名なねんねグッズで欲しい人も多いハズ。

手持ちのSTAGE1は年季が入っていましたが2,000円で、STAGE2は比較的きれいな状態だったので4,000円で売れました。

STAGE1,2それぞれ2枚ずつ、合計4枚が即完売
かめ妻

フリマサイト内でも人気があるので、こちらは出品当日または翌日には全部完売でした。

ちなみに、バンブーライトは生地が薄く、かなりの長期間使ったため傷んでしまったので、出品せずです。

 

④エアバギー「ココダブルフロムバースEX」

すみません!こちらはまだ手放していないのですが、購入前にフリマサイトでも調査して、使用期間や時期によってはかなり高値で売れることがわかっています。

わが家は約2年経っていますが、中には1年程度で手放す方もいるようで、そういった場合はモデルも購入時と変わりなかったり、使用期間も短かったりで70,000円台などもいくつか見かけました。

元値も高額なので、かりに半額となっても良い値段で売ることが可能ですね。

私はまだ向こう1年は使う予定なので、どの程度で売れるのか興味深いです。

かめ妻
売り手も買い手も基本は双子家庭なので、どのくらいの期間で売れるかが問題かも

 

⑤こどもちゃれんじぷち「しまじろう歯磨きミラー」

こどもちゃれんじ4月特大号のセット

定価2,780円(セット価格)
売値1,000円
相場約1,000円
売れやすさ★★★★★
備考未使用品だと高値がついていることもある

こちらは実質無料でゲットしたこどもちゃれんじぷち(1,2歳児向け)4月号の知育おもちゃで、写真一番右下のもの。

出品数もある程度限られている人気の付録であることや、価格自体が安いので、出品後まもなく売れました。

はみがき大好き絵本などと一緒だともう少し高値で売れる可能性もありますね。

一般販売されていないので、レア感があるわね
かめ妻

 

フリマサイトで高値で売れるものの特徴

  • 人気商品
  • 元値が高い商品
  • 流通量の少ない商品

ここまで紹介したものには共通点や特徴があります。

まずは、人気商品であること。人気のあるものはやっぱり欲しくなりますよね。

次に元値が高いこと。価格が高いと少しでも安く手に入らないかなとフリマサイトを覗いてみるという方も多いと思います。

最後に、流通量が少なく、レアな商品。例えば最後にあげたしまじろうの歯磨きミラーは、常に販売されているものではないので、欲しいなと思っても手に入らない可能性があります。

また、セット販売なので、単品でこのミラーだけ欲しい場合もフリマサイトだと見つかることがあります。

 

元値が高くてもフリマを活用してお得にしよう

いかがだったでしょうか。

今回は、フリマサイトで個人的に良い値で売れたベビーグッズを紹介しました。

ベビーグッズは使用期間も限られており、値段も高いので、時に買うことをためらいますが、人気のもの・良いものは高く売れます。

みなさんがお持ちの不要ベビーグッズも是非フリマサイトへ出品してみてはいかがでしょうか。意外な値段がつくかもしれませんよ。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

 

かめ妻おすすめの関連記事

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かめ妻

40代前半。1歳11か月差の長男+双子の3兄弟ママ。時短勤務会社員。 3兄弟の妊娠出産から育児にまつわる体験談を中心に、子育て中の方やワーママ向けにて情報を発信中。 37歳で長男、39歳で一卵性の双子男児を出産|日本語・フランス語・英語のマルチリンガル教育|シーナ式ネントレ|おうち知育|ブログ・YouTube|基本ポンコツなので、すべてゆるっとだらっとやっています。私の経験がどなたかのお役に立てれば幸いです。Merci♡

-ベビー・キッズ用品
-,