出産準備

【2023年】妊婦さんが無料でもらえるプレゼント&サンプル厳選9選

妊婦さん限定無料でもらえるプレゼントサンプル

スポンサーリンク

長男

  • 妊娠中に無料でもらえるプレゼントが知りたい!
  • ママや赤ちゃんが無料お試しできるサンプルって何があるの?

実は妊婦さんだけが受けられる特典というのが、調べてみると意外とたくさんあるんです。

というわけで今回は、こんな疑問にお答えすべく、2023年3月時点で「妊婦さんが無料でもらえるプレゼントやサンプル」のうち、これは欲しいというものをまとめました。

ネットで簡単に応募できるものから、店舗でもらえるものまでこれはと思うものを全部で9つ紹介するので、この機会にぜひ応募してみてくださいね。

かめ妻
妊娠中にしかもらえない今だけの特典がいっぱい!

 

ネットで応募可能な無料プレゼント6つ

ネットから簡単便利に応募可能なプレゼント。

「こんな素敵なものが無料なの?」というプレゼントもあるので、是非ゲットしてください~

 

❶ゼクシィBaby「妊婦のための本」

ゼクシィベビー妊婦のための本

出典:ゼクシィBaby

妊娠中に最大4冊、産後に1冊、有料雑誌と比較しても劣らない内容の雑誌がもらえます。

ゼクシィBabyに登録(無料)すると、これらの雑誌だけでなく、特典が盛りだくさん!

  • 雑誌とその送料無料
  • 雑誌についてくるサンプル
  • 応募すればもらえるサンプル
  • 抽選であたる豪華賞品への応募
  • 各種無料イベントへの参加など
実際に登録したママの満足度も高く、私自身もおすすめしたい内容
かめ妻

 

\公式サイトはこちら☟/

※最新号の申込締め切りは年3月14日(火)まで

詳しい内容が知りたい方はこちらの記事もどうぞ☟

ゼクシィBaby妊婦のための本をもらう方法
【最新号11/15締切】無料プレママ情報誌「ゼクシィBaby」の概要と申込方法

続きを見る

 

❷こどもちゃれんじ「hakka baby ベビーソックス」

こどもちゃれんじhakkaベビーソックス

出典:こどもちゃれんじ

妊娠中にhakka babyのソックスがもらえる「こどもちゃれんじ」も個人的におすすめ度がとっても高いです。

その理由は、妊娠中のプレゼントに加えて、産後はfamiliarの離乳食セットという豪華なプレゼントや子供が喜ぶ教材サンプルがもらえるから。

こどもちゃれんじfamiliar無料離乳食セット

応募以降はお子様の月齢・年齢に沿った教材サンプルと、併せてDMが送られてきます。ですが、直接の電話勧誘などはなく安心です。

長男
教材サンプルが届くの楽しみなんだよね~
DMはちょっとという場合は、停止の依頼をすればOKです
かめ妻

\公式サイトはこちら☟/

※妊娠中の方限定の無料プレゼント

 

❸Amazon「出産準備お試しBox」

Amazonらくらくベビー出産準備Box

Amazonからは赤ちゃんに必要なおむつやミルクなどのサンプル詰め合わせが実質無料でもらえます。

プライム会員になるなど、ある一定の条件をクリアする必要はありますが、会員向けサービスがたくさんあるので個人的には会員登録するメリットは大きいと思っています。

もともと会員の方やこれを機会に会員になろうかなと検討している方は、ぜひ妊娠中にプライム会員のメリットについても調べてみてください。

かめ妻
双子出産以降、遅まきながらAmazonの便利さに気づいたけど、もっと早く活用すれば良かったわ

\お試しサンプル920円相当/

Amazon公式サイト

※プライム会員限定プレゼント

「出産お試しBox」をもらう方法が詳しくわかる記事はこちら☟

Amazonらくらくベビー出産準備Boxもらう方法
必見!Amazonの「出産準備お試しBOX」を実質無料でもらう方法や注意点

続きを見る

 

❹トツキトオカ×Milpoche「選べるベビーグッズ全4種」

現在もらえるプレゼントは、おむつポーチ、母子手帳ケース、くるりんサック(ミニリュック)、名づけBOOKの全4種類7デザイン。

トツキトオカは2人目以降ももらえるので、長男の時におむつポーチ、双子の時は母子手帳ケースをもらいました。

妊娠記録アプリは登録している方も多いと思うので、もらわない手はないですね。

アプリの使い勝手がよく、見た目も可愛い♡おすすめの妊娠記録アプリよ
かめ妻
長男
ママはオシャレなおむつポーチにしたよ

\可愛いベビーグッズ/

トツキトオカ公式サイト

※トツキトオカユーザー限定プレゼント

 

❺カラダノート×バーバパパ「選べるベビーグッズ全4種」

カラダノート×バーバパパプレゼント

出典:カラダノート

カラダノートからはバーバパパとコラボした可愛いベビーグッズなどがもらえます。

現在の応募者全員プレゼントは、バーバパパおむつポーチ、バーバパパお食事エプロン、オリジナルの着替えポーチと出生届の全4つ。

ダブルチャンスで豪華な賞品があたったりすることもあり、2分に1人応募しているんだそう。

長男
生協対象地域の方には、コープのお試しセットももらえるみたい

\可愛いバーバパパグッズ/

カラダノート公式サイト

※アンケート回答で全員もらえる

 

❻ディズニー英語DWE「マタニティママ向けサンプルセット」

ディズニー英語DWEサンプルプレゼント

出典:ディズニー英語システム

乳幼児英語教材で有名なディズニー英語システム(DWE)でもらえるのは、ビデオ・CD・絵本・ポスターの豪華4点セット。

マタニティママ向けとありますが、妊娠中の胎教以外にも、出産後にお子様への英語教材として引き続き活用できます。

英語ソングはビデオ9曲、CD6曲とサンプルとは思えない曲数が収録されているので、普通に使えますよね。

わが家のマルチリンガル(英語・フランス語・日本語)長男と双子たちも歌が大好きで、子供受けもバツグン!

英語を始めとした語学教育には、歌(+動画)を使ったものをぜひ取り入れて欲しいですね。

大人気の高額英語教材が無料で試せる

ディズニー英語公式サイト

お子様の年齢に沿ったサンプルが届きます

 

店頭で申し込み・もらえる無料プレゼント3つ

こちらは店頭での申し込みが必要ですが、大物のベビー用品は実際に店頭で見て購入することもザラ。

どうぜなら、ついでに申し込んでサンプルをゲットしましょう!

 

❶トイザらス・ベビザらス「プレママ特典サンプルバッグ」

ベビザらスプレママ特典サンプルバッグ

出典:ベビザらス

入会金・年会費無料のポイントカードに入会すれば、プレママ会員特典としておむつなどのサンプルバッグがもらえます。

2022年4月3日から、毎月第1日曜日にポイント還元20%になるお得なハローベビーポイントも、生後3か月~1歳までに拡充!

その他のベビーイベントにも参加できるので、お近くに店舗があるなら入会必須ですね。

20%還元はとっても嬉しいね
双子

 

❷アカチャンホンポ「プレママ特典」

アカチャンホンポ

出典:アカチャンホンポ

アカチャンホンポのプレママ特典も、入会費・年会費無料の会員になることで受けることが出来ます。

プレゼントの内容は、エコバッグ・おむつ・マタニティキーホルダーなど。

かめ妻
オリジナル商品がとっても可愛いくて欲しい♡
妊婦さん限定特典だから、ママはもうもらえないけどね
長男

 

❸西松屋「プレママ特典PBサンプルセット」

西松屋プレママ特典サンプル

出典:西松屋

西松屋の「ミミちゃんスマイルプログラム」アプリをダウンロードすると受けられる特典の中に、プレママ向けのサンプルプレゼントがあります。

内容は、西松屋のプライベートブランド商品のサンプル詰め合わせで、おむつ・おしりふき・綿棒・馬油・母乳パッド・出産準備BOOKの6点。

ベビー服などは格安ですし、その他のベビー用品も一通りそろっているので、一度は足を運んでみたいですね。

長男
サンプルをもらうには母子手帳が必要だから忘れないようにね

 

今しかもらえない特典をぜひゲットして!

いかがだったでしょうか。

今回は、妊婦さんがもらえるママや赤ちゃん向けの無料プレゼントをまとめて紹介しました。

私自身が上手く活用できなかったり知らなかったりでとっても悔しい思いをしたので、みなさんはこの機会に色々な商品やサービスを試して欲しいなぁと思います。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

 

かめ妻おすすめの関連記事

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かめ妻

40代前半。1歳11か月差の長男+双子の3兄弟ママ。時短勤務会社員。 3兄弟育児のコツ・体験談・育児グッズレビューなど子育て中の方やワーママ向けに情報を発信。 37歳で長男、39歳で一卵性の双子男児を出産|日本語・フランス語・英語のマルチリンガル教育|シーナ式ネントレ|おうち知育|基本ポンコツなので、すべてゆるっとだらっとやっています。私の経験がどなたかのお役に立てれば幸いです。Merci♡

-出産準備
-, , ,