0歳 ネントレ ベビー・キッズ用品

【レビュー】奇跡のおくるみスワドルアップで赤ちゃんは寝る?|口コミ

スワドルアップで赤ちゃんが寝る

スポンサーリンク

あなたは「奇跡のおくるみ」というのを聞いたことはありますか?

赤ちゃんが寝なくて困っているパパママは多いと思いますが、このキャッチフレーズは強烈ですよね。

私は双子育児に備えていろいろと調べていた時にこのおくるみを見つけたのですが、最初は本当かなとちょっと疑っていました。

ですが、物は試しにと1か月半ごろから使ってみると、、、赤ちゃんがだんだんと眠るようになっていったのです。

今回は、そんな【奇跡のおくるみスワドルアップ】について、私が実際に使ってみた感想や赤ちゃんの様子をお伝えします。

スワドルアップの効果を知りたい方、気になっている方、購入を迷っている方、赤ちゃんが寝なくて困っている方などの参考になると幸いです。

本記事とは別に、こちらの【0歳】ネントレを始める前の準備をしよう!おすすめ本とグッズにもスワドルアップや赤ちゃんのねんねに関する便利グッズを投稿しています。

 

スワドルアップとは

  • オーストラリア発のおくるみ
  • 医学的根拠をもとに開発
  • 赤ちゃんが安全安心でママに手軽な形状

スワドルアップは、オーストラリアのLove To Dreamというブランドが販売しているおくるみの商品名で、世界中で愛用されています。

赤ちゃんが寝てくれるよう医学的根拠をもとに開発されているので、赤ちゃんが眠ってくれるというのも納得ですね。

もちろん、赤ちゃんが安全・安心に眠れるような形状になっており、夜中のおむつ替えも手軽に行えるような配慮もされています。

 

スワドルアップ使用前後の変化

  • ぐずりが減る
  • 授乳間隔が空く

私がスワドルアップを始めて使ったのは、母が産後のサポートから帰ってしまった双子が1か月半ごろのこと。

使用前までは赤ちゃんらしく、眠ることもあれば1時間ほどグズグズしたりギャン泣きしたりで、夜中は母と交代で寝かしつけをしていました。

ところが、使用後は明らかにぐずりが減り、スワドルに入ると少し落ち着いているように見えました。

スワドルアップは、手足を伸ばした時の適度な反発感や常に何かに包まれているママのお腹にいるときの感覚を再現しているので、赤ちゃんが安心しているのかなと感じました。

そして、安眠の結果、今までは3時間きっちりに起こしたり起こされたりで授乳をしていましたが、様子を見てみると、この日あたりから4時間に感覚が空いていきました。

かめ妻
ネントレと併せて使っていた効果かもしれないけれど、夜間の授乳間隔は1か月半には4時間、2か月半には5~6時間空いているわよ

 

スワドルアップの良かった点

  1. おくるみを自分でまかなくてよい
  2. 暑さ寒さ対策にもなる
  3. おむつ替えも楽ちん
  4. 指しゃぶりもできる
  5. ガンガン洗える

わが家にはおひなまきで有名な青葉のメッシュおくるみや一般的なコットンのおくるみ、そして、おしゃぶりも3種類ありましたが、スワドルアップを購入してこれらはすべて不要になりました。

ここでは、スワドルアップの良かった点、他のものより優れていた点を紹介します。

 

1.おくるみを自分でまかなくてよい

おひなまきなど赤ちゃんを包むやり方はいろいろとあるようですが、動画などをみながら自分でやっても合っているのかわからなかったり、ぐちゃぐちゃになったり、締め付け具合がわからなかったり、上手くいっても次回同じように巻けるかは怪しい、などとにかく上手に巻くのが難しいです。

スワドルアップであれば、特別なスキルは必要なく、誰でも同じようにスーツのようなものにいれてあげたらおしまいなので、時間も手間も段違いで簡単です。

 

2.暑さ寒さ対策になる

スワドルアップは季節に応じたタイプの商品が展開されているので、それぞれに合ったものを着用させてあげれば、暑さ寒さ対策にもなります。

赤ちゃんのパジャマでいろいろと悩む必要もなく、また、外出時にもチャイルドシートやベビーカー、抱っこ紐にもそのまま使えるので便利です。

ぼくたちは、日中と変わらない厚さのお洋服にスワドルアップを着て寝ていたよ
双子

 

3.おむつ替えも楽ちん

ダブルジッパーなので、上からも下からもファスナーが開閉できます。

夜中のおむつ替えなども下からファスナーを上げて閉じるだけで済むので、いちいちおくるみを外したり、まき直したりなんてことも不要です。

 

4.指しゃぶりもできる

スワドルはSTAGE2から手の部分を出すこともできますが、STAGE1でも手を上にあげた状態にキープできるので、双子はスワドルの上からよく指しゃぶりをしていました。

一時期、ギャン泣き対策のためにおしゃぶりを使っていたのですが、おしゃぶりは外れるとまた泣いてしまうんですよね。

スワドルならそんなこともなく、しゃぶりたい時にしゃぶり、寝たり落ち着くと自然と口から手が離れていきます。

双子
スワドルアップが来てから、おしゃぶりは使わなくなったね

 

5.ガンガン洗える

わが家の場合は、スワドルアップを毎日洗濯乾燥機でガンガン洗っていましたが、型崩れも毛羽立ちもほぼなく、伸びたり縮んだりもという変化もあまり感じませんでした。

赤ちゃんは寝汗をたくさんかいたり、よだれ・吐き戻しなどで良く汚れるので、丸洗いしてもヘタレないかどうかも結構大切ですね。

洗濯乾燥機に毎日かけるとどうなるかについては、こちらの記事【体験談】スワドルアップに洗濯乾燥機は使える?洗うとどうなる?をご覧ください。

 

スワドルアップのイマイチな点

  • 特になし

私が双子に使って残念だった点はなく、良かった点しかありませんでした。

もちろん、全ての赤ちゃんに合うとは言い切れませんが、私の子供たちには合っていたようですね。

しいて言うのであれば価格。けれど、4,000~5,000円で寝てくれるなら高いとは言えないわ
かめ妻

 

スワドルアップの購入先

  1. 公式サイト
  2. 通販サイト
  3. フリマサイト

スワドルアップはどこで購入できるのでしょうか?方法は主に3つです。

 

1.公式サイト

日本で唯一の公式サイトがこちらの【LOVE TREE】です。

人気の商品は海賊版が出回っていることもあるのですが、こちらのスワドルアップも例外ではありません。

なので、一番安心なのはこちらの公式サイトになります。

双子
ママはここで買っていたよ
3回利用したけれど、発送も早くて、約2日後には届いていたわ
かめ妻

 

2.通販サイト

公式サイト以外の通販サイトでは楽天・Amazonなどでも取り扱いがあります。

Amazonなどは店舗によっては即日発送対応しているので、「一日も早く欲しい!」という場合におすすめです。

 

3.フリマサイト

メルカリ・ラクマなどのフリマサイトでも出品がありますが、こちらは中古メインといった印象です。

私も双子がサイズアウトしたものを何度も出品しましたが、速攻で売り切れました。

長男
出品数も少ないので、出品されていたら即ゲットだね

「中古でもよいから少しでも安く欲しい」「試しに使ってみたい」という場合にはおすすめの方法です。

ただし、こちらも海賊版が出回っているのを見かけるので、誤って購入しないように気をつけてくださいね。

 

まとめ

  • わが家の双子はスワドルアップで寝てくれるようになった
  • スワドルアップは赤ちゃんが眠る工夫がされている
  • スワドルアップは使い勝手がよい優秀おくるみ
  • 購入先は公式サイト「LOVE TREE」がおすすめ

いかがだったでしょうか。

今回は、きせきのおくるみスワドルアップについて実際に使ってみた感想をお伝えしました。

これらのグッズには、もちろん、赤ちゃんにもママにも合う合わないがあると思いますが、私個人の意見としては購入して大正解だったものになります。

また、月齢が進むと合うようになったという場合もありますので、様子を見ながら使い時・やめ時を決めてみてください。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

 

おすすめの関連記事

 

\クリック応援嬉しいです♪/
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かめ妻

40代前半。1歳11か月差の長男+双子の3兄弟ママ。時短勤務会社員。 3兄弟育児のコツ・体験談・育児グッズレビューなど子育て中の方やワーママ向けに情報を発信。 37歳で長男、39歳で一卵性の双子男児を出産|日本語・フランス語・英語のマルチリンガル教育|シーナ式ネントレ|おうち知育|基本ポンコツなので、すべてゆるっとだらっとやっています。私の経験がどなたかのお役に立てれば幸いです。Merci♡

-0歳, ネントレ, ベビー・キッズ用品