-
【双子育児】1歳半健診に行ってきた!発達チェックの内容など
先日、双子の1歳半健診に行ってきました! 1歳半健診と言っても、健診日には1歳7か月になっていたんですけどね。 それはさておき、1歳半健診というと、身体の成長や健康確認に加えて、何やらテストのようなも ...
-
【NG】双子ママあるある!言われるとモヤっとすること5つ
双子育児をしていると、本当に色々な方から声を掛けられますよね。 赤ちゃんの長男を連れている時も、「よく声をかけらえるな~」と思っていましたが、双子連れとなると比じゃないくらい! 嬉しい一方で、内容によ ...
-
【双子育児】2倍お金がかかるって本当?嘘です、2倍以上です!
2022/4/28 お金
双子育児はお金がかかる…本当にそうでした。 予想はしていましたが、2倍どころではない、3倍とか?いやもっと??? 双子育児がスタートして1年半。今、私が思うのは「双子だから単純に2倍ではなかった」とい ...
-
【育児記録】1歳3か月♡双子の成長と発達発育状況|言葉や食事
2022/2/24
わが家の双子たちも1歳3か月を迎えました。 9か月から飛び飛びで投稿している双子の様子ですが、今回は1歳3か月の双子の様子、食べ物、できるようになったことなどを紹介します。 双子妊娠中の方、双子育児中 ...
-
【1歳3か月】育休中ママが双子と過ごす平日のタイムスケジュール
2022/2/24
1歳3か月になった双子は、今月に入り、すたすたと歩くようになってきました。 育休中や専業主婦のママの中には、同じ月年齢の赤ちゃんたちと「普段どうやって過ごしているの~?」「何して遊んでる?」など、色々 ...
-
【祝1歳】双子のお誕生日でやってよかったこと!アイデア10個を紹介
2022/3/26
先日、わが家の双子が1歳のお誕生日を迎えました。 双子育児と言うこともあってか、私が歳を重ねているからか、本当にあっという間の1年で、出産したのが1年前ということに自分でも驚いています。 双子育児で忙 ...
-
【レビュー】双子育児にセルフミルク授乳クッションが大活躍|口コミ
2022/4/20
みなさんは「セルフミルク」ってご存知ですか? セルフミルクとは、大人が抱っこしながらミルクをあげるのではなく、赤ちゃんに道具を使って自力で飲んでもらうことを言います。 私は長男育児のときにこのセルフミ ...
-
【レビュー】ベビービョルンのバウンサーは便利?双子育児には必須
2021/12/14
育児において便利なグッズの一つに「バウンサー」があります。 ですが、一口にバウンサーと言っても種類がたくさんあるので迷ってしまいますね。 私は長男が0歳のときに、今回紹介する【ベビービョルン】のバウン ...
-
【育児記録】10か月の赤ちゃん♡わが家の双子たちの発達発育状況
2021/9/22
先日、わが家の双子たちが生後11か月を迎えました。 前回の9か月の双子の様子【育児記録】9か月の赤ちゃん♡わが家の双子たちの発達発育状況に引き続き、こちらの記事では、10か月の彼らの様子、できるように ...
-
【双子育児】哺乳瓶の消毒はどうする?やり方の王道を体験談を紹介
2022/6/10 0歳, ベビーグッズの悩み, 哺乳瓶, 離乳食・幼児食の悩み
双子育児の場合、哺乳瓶消毒はどのようにするのがベストなのでしょうか? 長男完ミで双子だと哺乳瓶の本数も多いよね。ママ消毒どうするの? そうね、あなたは母乳よりの混合だったから手間が全然違うわねかめ妻 ...