-
【2023年】クレードスコープの福袋はお得?中身のネタバレとお得度・素材やサイズ感も解説
2023/2/28
ゲスト クレードスコープの福袋の中身が知りたい クレードスコープの福袋をお得に買うには? クレードスコープの福袋が気になる 今回はそんなお悩みにクレードスコープ大好き長男がいる三兄弟ママがお答えします ...
-
ベビーカーの肩ベルトはいつからいつまで必要?面倒だけど必ずやるべき理由
2022/12/7
ゲスト ベビーカーの肩ベルトは必要なの? いつまでつければいいの? こんな疑問に一人乗りベビーカーとエアバギーの双子用ベビーカーの2台を使っているママがお答えします。 ここ最近、肩ベルトの重要性を再認 ...
-
【エアバギー】専用マットはいる?いらない?実際に購入した感想|口コミ
2022/11/20
ゲスト エアバギーのマットはいるの? 買うなら専用マットの方がいい? エアバギーのマットでおすすめはどれ? こんな疑問にエアバギーココダブルを愛用しているかめ妻がお答えします。 結論から言うと、エアバ ...
-
冬でも暖かい!赤ちゃん向け長袖スリーパー人気ブランドおすすめ5つ
2022/11/6
ゲスト 赤ちゃん用の長袖スリーパーを探している 真冬でも暖かそうなスリーパーはある? 人気or定番のスリーパーを探している。 こんな疑問お悩みに、3兄弟育児中の私がお答えします。 名古屋は真冬でもそこ ...
-
【大人気】フリマサイトをフル活用!高値で売れるベビー用品リスト5つ
2022/10/16
赤ちゃんのためのグッズを揃えるために、フリマサイトを活用している人も多いハズ。 かめ妻もちろん私もその一人 というわけで今回は、私が今までにフリマサイトを使って売ったUSEDのベビー用品の中で、「これ ...
もっと見る
-
【4歳男の子】食いつきがすごい!買ってよかった「乗り物&きかいのしくみ図鑑」レビュー
2023/1/9
ゲスト 4歳児さん以上向けの図鑑を探している 男の子の向けの図鑑のおすすめを知りたい 遊び心のある図鑑が欲しい こんな場合におすすめしたい図鑑を3兄弟&理系出身ママの私が紹介します。 3歳くらいから徐 ...
-
【バイリンガル教育】1歳8か月でフランス語はどのくらいしゃべれる?
2022/9/18
ゲスト おうち英語に興味がある バイリンガル教育をしたい おうちバイリンガル教育でどれくらい話せるの? こんな疑問に実際におうちバイリンガル教育をしている私がお答えします。 0歳からおうちでのフランス ...
-
【Youtube】おうち英語&フランス語におすすめの動画4つ
2022/9/18
今や動画で何でも視聴できる時代! おうちでの外国語教育にもYoutubeなどの無料動画から有料動画まで、使えるものがたーくさんあります。 というわけで、今回は、わが家の3兄弟が大好きな「Youtube ...
-
【3歳】自らおうち英語学習をスタート!興味を持たせる方法とは?
2022/5/25
3歳くらいから「おうち英語」をやろうかどうしようか、悩み始めるご家庭も多いのではないでしょうか? わが家の長男は現在3歳。 英語は今までやってきておらず、今年に入ってから英語に興味を持つようになりまし ...
-
【3~5歳】知育絵本から楽しく学ぶ!わが家で大活躍の数字絵本5つ
2023/1/9
長男が3歳ごろになって一番増えたのが「なんで?」という言葉。 とにかく何でも知りたがり、とても知的好奇心が旺盛だと感じるようになったので、物語性のある絵本のほかに知育要素のある絵本を多く取り入れ始めま ...
もっと見る
-
【2022年ランキング】ベビーグッズレンタルショップおすすめ3つ
2022/10/29
ゲスト ベビー用品のレンタルがしたい ベビー用品にかかるお金を節約したい ベビー用品のレンタルショップのおすすめが知りたい こんなお悩みにお答えします。 わが家は大きいベビーベッドやハイローチェアをレ ...
-
失敗しない!料理の家事代行で質の高い優良サポーターを探す方法
2022/9/29
ゲスト キッズラインの家事代行でいい人を探したい いいサポーターを見つけるヒントが欲しい マッチング型家事代行で100回近く家事代行をお願いしている私がお答えします。 たくさんのサポーターが登録してい ...
-
【キッズライン】内閣府シッター割引券の使い方と注意点を詳しく解説
2023/1/10
2021年年11月20日以降にキッズラインへ登録したみなさんに朗報です! 今まで、新規の内閣府ベビーシッター割引券の利用を停止していたキッズラインですが、ついに2022年8月15日から再開が決定。 か ...
-
使ってよかった!料理の家事代行おすすめランキング5社|サービスと料金
2022/10/8
長男 おすすめの料理代行サービスはどこ? 料理代行の料金やサービス内容が知りたい! 実際に使っているユーザーの評価は? こんな疑問にお答えします。 私は双子妊娠がわかってから、複数の料理代行サービスを ...
-
【2023年3月最新】キッズラインのお得なキャンペーン情報!紹介クーポンも
2023/2/28
キッズラインを愛用し始めてから半年以上が経ち、私のレビューを見て新規登録する方も増えています。 長男初めて使うなら、できるだけお得に使ってみたいよね というわけで今回は、キッズラインのお得なキャンペー ...
もっと見る