イベント・記念日

熱田神宮で七五三の出張撮影はNG?ロケーションフォトの申込方法

熱田神宮でのロケーションフォトのルールと申込方法

スポンサーリンク

双子

  • 愛知県の『熱田神宮』で記念日の撮影をしたい
  • 熱田神宮では出張カメラマンをお願いできるの?

こんな疑問に熱田神宮で七五三とお宮参りの出張撮影を依頼した私がお答えします。

わが家では、長男の七五三と双子のお宮参りを熱田神宮で行い、それらのご祈祷に併せてロケーションフォトもしてきました。

ただ、この熱田神宮でのロケーション撮影は、指定の提携業者しか撮影許可がなく、外部のプロカメラマンによる撮影は不可なんですよね。

長男
そうなんだ。どうすればいいのかな?

というわけで今回は、「熱田神宮でプロカメラマンによるロケーションフォトをするにはどうすればよいか?」詳しい申し込み方法を紹介します。

「熱田神宮でロケーションフォトを撮りたい」「出張撮影の申込の流れを詳しく知りたい」という方の参考になれば幸いです。

 

熱田神宮での写真撮影ルール

  • 個人撮影はOK
  • 提携の写真館による撮影はOK
  • 提携外の写真館やプロカメラマンのよる撮影はNG

現在、熱田神宮の境内を含む敷地内でのカメラマンによる撮影は禁止されており、撮影ができるのは熱田神宮と提携している写真館のみです。

撮影許可を得ている提携写真館は、青い腕章をしており一目でわかるようになっています。

そのため、腕章をしていないフォトグラファーが撮影をしている場合、ときに熱田神宮側から声をかけられたり、撮影を中止するよう言われることもあるようで。

各写真館やフリーランスプロカメラマンもそのことは承知しているので、中には「友人や家族親族を装ってお願いしたい」という依頼もあるようですが、お断りしているという内容が各社のホームページに明記されています。

プロは信頼を失うと仕事ができなくなるからね
長男
かめ妻
トラブルになれば今後の仕事全てに悪影響となるわけで、当然の対応ね。

 

熱田神宮でのロケーションフォト(出張撮影)の手順

  1. 熱田神宮会館へ問い合わせ
  2. 提携写真館から折り返し連絡
  3. 申込・日程調整
  4. 見積書・規約の送付
  5. 内金の入金
  6. 前日確認
  7. ロケーションフォト撮影
  8. 残金の支払い
  9. 納品

熱田神宮でロケーションフォトをする際の申込から納品まで、その流れと内容を解説します。


  • 熱田神宮会館へ問い合わせ

    熱田神宮でのロケーションフォトをする際は、まず【熱田神宮会館・写真部】へ問い合わせをし、お宮参り・七五三などのロケーションフォトを検討している旨を伝えます。

    熱田神宮や各写真館では受付してもらえないので注意してね
    長男

    この時に希望日程も聞かれるので、いくつか候補を準備しておくとスムーズです。

    かめ妻
    七五三は10,11月に撮影依頼が集中するから早めがおすすめよ
    秋は結婚式も多い時期だしね
    双子

  • 提携写真館から折り返し連絡

    次に、提携写真館から折り返し連絡が入ります。

    熱田神宮の提携写真館は複数あり、持ち回りで撮影をしているようなので、こちら側から写真館の指名はできない可能性があります。

    私の場合は「ここに頼みたい」という希望自体がなかったのですが、熱田神宮からも何も聞かれませんでしたね。

    かめ妻
    指名したい写真館がある場合は、問い合わせの段階で一度聞いてみることね

  • 申込・日程調整

    提携写真館から熱田神宮でのロケーションフォトについての詳細説明があり、電話にて最初の日程調整や申し込みを行います。

    この段階でまずは仮契約という形で日程を押さえられるよ
    長男

    これ以降のやり取りは、基本的にショートメッセージや電子メールを通じて行われますので、何かあればすぐに問い合わせや相談をしましょう。


  • 見積書・規約の送付

    口頭での仮申込が終われば、写真館から見積書と利用規約がメールアドレス宛に送付されてきます。

    見積書の金額は当日の撮影内容により更新の余地ありですが、利用規約にはしっかりと目を通し、少しでも疑問点があれば写真館に問い合わせましょう。


  • 内金の入金

    規約に同意できるようであれば、見積書送付から1週間以内に内金10,000円を指定の振込口座へ送金します。

    これで本契約が完了するため、日程を確実に押さえることができます。

    ただし、これ以降のキャンセルにはキャンセル料が必要ということも併せて覚えておきたいですね。

    かめ妻
    日程変更は無料で行ってもらえるわよ

  • 前日確認

    撮影予定日前日に写真館から前日確認の電話連絡が入ります。

    日程やプランに変更はないか、確認し忘れたこと、伝え忘れたことなどはないか、疑問はゼロにして当日を迎えます。

    希望のショットなども確認しておいたわ
    かめ妻

  • ロケーションフォト撮影

    いよいよ当日の撮影です。

    撮りたい写真を漏れなく撮ってもらいましょう!


  • 残金の支払い

    撮影後に残金の支払いを行います。

    かめ妻
    現金のみなので要準備よ

  • 納品

    納品までの期間は撮影後3週間程度で、データにて提供されます。

    また、データの送付については、電子メールまたはDVDのいずれかを選択できますよ。

    DVDだとメディア代と送料がかかるよ
    長男

 

まとめ

  • 熱田神宮でのロケーションフォトは提携の写真館のみ可能
  • 熱田神宮でのロケーションフォトを希望する場合は熱田神宮会館へ問い合わせ
  • 10月,11月の土日祝日は日程が埋まりやすい

いかがだったでしょうか。

今回は愛知県で有名な神社『熱田神宮』でのロケーションフォトの申込方法について詳しく紹介しました。

熱田神宮でのお宮参りや七五三のロケーションフォトを検討している方は是非参考にしてみてくださいね。

少しややこしいですが、問い合わせ先は熱田神宮ではなく【熱田神宮会館】なので要注意。

みなさんの素晴らしい思い出の瞬間を素敵な写真に納められますように。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

 

おすすめの関連記事

長男のお宮参り・百日祝いについての記事。同じく熱田神宮でお参りしました。

お宮参りと百日祝いを一緒にやるときのやり方
【体験談】お宮参りとお食い初めを同時やる方法は?|準備や当日の流れ

続きを見る

双子の百日祝いについての記事。自宅で行う際は参考にどうぞ。

お食い初め
【祝100日】コロナ禍のお食い初め|自宅で行うときのやり方

続きを見る

ロケーションフォトで利用した着物のネットレンタルショップ「RENCA(レンカ)」について紹介。とても良かった!

RENCAで七五三の着物をレンタル
【体験談】レンカで七五三とお宮参りの着物をレンタル!手順や感想を詳しく紹介|口コミ

続きを見る

その他、子供たちの行事などはこちらのカテゴリー【イベント・記念日】に掲載しています。どうぞご覧ください。

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かめ妻

40代前半。1歳11か月差の長男+双子の3兄弟ママ。時短勤務会社員。 3兄弟育児のコツ・体験談・育児グッズレビューなど子育て中の方やワーママ向けに情報を発信。 37歳で長男、39歳で一卵性の双子男児を出産|日本語・フランス語・英語のマルチリンガル教育|シーナ式ネントレ|おうち知育|基本ポンコツなので、すべてゆるっとだらっとやっています。私の経験がどなたかのお役に立てれば幸いです。Merci♡

-イベント・記念日