わが家の双子たちも1歳3か月を迎えました。
9か月から飛び飛びで投稿している双子の様子ですが、今回は1歳3か月の双子の様子、食べ物、できるようになったことなどを紹介します。
双子妊娠中の方、双子育児中の方、月齢が近いお子さんをお持ちの方などの参考になれば幸いです。
1歳3か月の双子の身長と体重
今月もコロナのため支援センターでの測定を行っていません…。
最近、全然測定ができていないので、来月は行く予定をしています。
1歳3か月の双子の1日のスケジュール
双子の平日ルーティンについては、こちらの記事に詳しく紹介しているので、併せてどうぞ。
【1歳3か月】育休中ママが双子と過ごす平日のタイムスケジュール
続きを見る
11か月の双子の身体の発達
- よちよち歩き
- 段差をよじ登る・降りる
昨年12月の1歳1か月ごろに2,3歩あるき始めたのですが、今月に入りよちよち歩きまで急激に進みました。
かなり歩けるようになってきたので、3月上旬にいよいよ「ファーストシューズ」を購入する予定。
その他にも、段差を起用に上り下りするようになり、イスづたいにテーブルによじ登るなど、かなり危なくてますます目が離せなくなってきました。
わが家は双子で、同じ年月齢の赤ちゃんがおうちに2人いるので、ワンオペで家事をするときなどは、サークル内に入ってもらっています。
1歳3か月の双子の心と言葉の発達
- 単語が出てきた
- 簡単な意思疎通が図れる
- 読み聞かせ
- 性格の違いがはっきりする
単語が出てくるようになった
1歳3か月の言葉のバリュエーションは下記の通りで、はっきりと聞き取れる単語も出てきました。
- パパ
- ママ
- はーい
- ねんね
- まんまる
- ばぁ
- 喃語「だ」「で」が中心
- 宇宙語
わが家の読み聞かせについては後ほど触れますが、今後も言葉の発達を促すように、絵本の読み聞かせはたくさんしてあげたいです。
簡単な意思疎通が図れる
今月に入って、自分のやりたいこと・嫌なことを表現できたり、こちらの言うことを理解してくれるようになってきました。
例えば、おもちゃ箱を開けて欲しいときやもっと本を読んで欲しいときに、声を出して体を揺らしながら私の方を見てきたり、指差しをしてお知らせしたりしてくれます。
また、こちらが「ダメだよ」と言うと、「ううう」と言いながら首を振ったり、「あれ取って」というと持ってきてくれたりします。
読み聞かせ
夫のフランス語読み聞かせと私の日本語とを併せて毎日10冊程度に増やしています。
大好きなtupera tuperaさんのしかけ絵本「やさいさん」「くだものさん」「ぼうしとったら」では、自分でページをめくることを覚えました。
ほどよいタイミングでページをめくり、「ばぁ!」と言ってくれるのがとても可愛いです。
性格の違いがはっきりする
1歳を過ぎてから、双子の性格がより鮮明に異なってきました。
兄は少し控えめで甘えん坊のぐずり屋さん、おっとりとしています。
弟は積極的・活動的ですが結構な時間を一人でも遊べるタイプ。運動神経も良さそうです。
1歳3か月の双子の離乳食
- コップのみが上達
- 補助付きでスプーンが使える
- お肉よりお魚が好き
- パンよりお米派
食事の時間は3回食になってから変わらずですが、午後のミルクの量を減らしておやつをあげるようになりました。
タイムスケジュールと内容は、❶7:00朝食,❷9:30おやつ,❸11:30,❹15:00おやつ,❺18:30です。
食べムラはありますが、好みもはっきりしているので、食べなかった次のご飯は好きなものを出して、1日のトータル量が少なくなり過ぎないよう調整しています。
今月新たに追加した食材は下記の通り。白身魚は大好きのようで、ぶりの照り焼きの続き、ほっけ焼きも好評です。
- ごぼう
- ほっけ(魚)
- お好み焼きソース
- ブルーベリー(食べない)
- コロッケ
- ホットケーキミックス粉
来年の4月から入園予定の保育園の食事メニュー・食材リストをもらってきたので、入園までの残り1か月でコンプリートを目指します。
コップのみは以前より上達していますが、急にコップを傾けてこぼしたり、お水を一度くちに入れた後に吐き出したりと、完全にごくごくは飲めていません。
また、カトラリーは「MARCUS & MARCUS パームグラスプ スプーン&フォーク」を使用中で、フォークは使わずスプーンのみですくう動作を練習しています。
1歳3か月の双子の睡眠
- 1日13時間半
- ジーナ式ネントレ
- 朝寝あり
- 夜泣きあり
現在の双子は、1日約13~13時間半の睡眠をとっています。
生後1か月半ごろから「ジーナ式」のネントレをゆるーくやってきており、睡眠にかんしてはかなり楽をしてきました。
ただ、以前の記事【1歳】朝寝をなくして昼寝の質が低下|睡眠環境改善と今後の方針にも取り上げましたが、朝寝に苦労することが増えてきて、最近はお昼寝時にもぐずる場面が増えてきました。
この辺りは、母親との愛着形成の段階で致し方ありませんが、泣いても5~10分以内に寝ることが多いので何とか一人でもやりきっています。
そして、10か月ごろからの夜泣きですが、落ち着いてきたものの、日に2人合わせて1~2回目を覚まして泣き出すことがあります。
私の実践するジーナ式はかなりゆるゆるなので、泣けば添い寝や抱っこもしますし、どのくらいルールに則ってやるのかはママと赤ちゃんの性格などで変えていくと良いのかなと個人的には感じています。
1歳3か月の双子の遊び
- おもちゃが大好き
- コップがさねを追加
- 紙をやぶる
- 本をめくる
1歳を越えてくると、四六時中付きっ切りでなくても大丈夫な時間も増えてきます。
双子はおもちゃや本が大好きで、今年に入って追加した「コップがさね」をかなり気に入っているようです。
他にも大好きな遊びと言うか、、、絵本をよく破っており、ほぼ毎日のように修復してはいるので、どんどん無残な姿になっていっています。
ビリビリになってしまうデメリットはありますが、絵本を自由に触らせているので、ページが自分でめくれるようになってきました。
読み聞かせのところで紹介したようなしかけ絵本は、めくる作業も楽しく鍛えられるので、私はかなりお気に入りです。
おわりに
いかがだったでしょうか。
今回は、双子の1歳3か月の様子についてお届けしました。
1歳を過ぎてしばらくすると、だんだんとできることも増えてくる一方で、毎日目が離せずハラハラする場面も出てきます。
彼らがさらに歩き始めるようになってからのお出かけが楽しみな一方で、どのようにお散歩をするかなど悩ましい部分もありそう。
今後の双子の様子やわが家で行っている双子育児について、引き続き紹介していきたいと思います。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
おすすめの関連記事
- 1歳3か月の双子の1日を詳しく紹介しています。どのように過ごしているか興味のある方はどうぞ。
【1歳3か月】育休中ママが双子と過ごす平日のタイムスケジュール - 食べムラのある赤ちゃんやお子様の食事メニューにお悩みの場合はこちらも♡
【レシピ】わが家で人気の簡単「離乳食&幼児食」鉄板メニュー5つ - わが家で人気!1歳児さんにおすすめの絵本やおもちゃを紹介しています。
【1歳】男の子向けのプレゼントはこれ!コスパの良いおもちゃ3つ
【1~2歳】手遊びや赤ちゃん言葉を学びながら楽しめる絵本5つ