絵本

【1~2歳】手遊びや赤ちゃん言葉を学びながら楽しめる絵本5つ

本ブログには商品プロモーションが含まれています。

1歳におすすめの絵本紹介

スポンサーリンク

まだまだ赤ちゃんなのが1歳ですが、そろそろ言葉が出てくる時期でもあります。

また、言葉のほかにも気持ちを伝える手段として指差しなどのジェスチャーも増えてきたりと、とっても楽しみな時期。

今回は、そんな1歳~2歳になるまでのお子さん向けに、わが家の三兄弟の反応が良かった私のおすすめ絵本を紹介します。

過去に紹介した0歳児さん向け絵本も喜んでくれる年齢なので、こちらの【0~1歳】赤ちゃんが食いつく!笑う♪喜ぶ♪おすすめ絵本5選も併せてどうぞ♡

双子
ぼくたちは今でも「だるまさん が・の・と」が大好きだよ

 

1.おべんとうバス

こちらはとてもとてもおすすめの絵本で、毎日5回以上読んでいる1歳双子の超お気に入り絵本。

おべんとうに入っている仲間たちがつぎつぎとバスに乗っていきます。

わが家の双子たちは、1歳になって間もなく、こちらの絵本で「はーい」と手を上げる、「まだだよ~」と首を振る、「いただきまーす」と手を合わせるジェスチャーを習得しました。

イラストがとっても可愛くて、親子でふれあいながら言葉を楽しく学べた思い出深い1冊。

ちなみに、近所の本屋さんでは2歳児向けのコーナーにあったので、0歳後半~2歳くらいまで長く活躍してくれる絵本なのではないでしょうか。

表紙も中身もハードタイプで赤ちゃんから長く使えるのもポイントが高いの
かめ妻
長男
少し前にシリーズ第2弾が出たよ

 

2.なかよしぱっくん

こちらも子供たちが大好きな食べ物・飲み物たちがたくさん出てくる絵本。

リズムに合わせていつの間にやら言葉を覚えてくれると嬉しいですね。

 

かめ妻
本以外の身近なもので創作しても楽しいわね

 

3.はみがきはーみー

のんたんとその仲間たちがはみがきをする内容の絵本。

はみがきは生活習慣として必須なので、できるだけ楽しくできるようにリズミカルに読んであげるのがポイントです。

幸い、双子たちは歯磨きが大好きみたいなので、「はーみーちゃん始まるよ~、あつまれ~」と言うとハイハイしてやってきてくれます。

 

4.おつきさまこんばんは

こちらも言わずと知れた林明子さんの名作。

優しくて繊細な絵のタッチとほっこりしたおつきさまの笑顔が印象的です。

長男が2歳前後のころ、こちらの絵本をきっかけにおつきさまをよく観察するようになりました。

おつきさま、いつもまんまるじゃないんだね
長男

絵本が先か、実物が先かはさておき、絵本は身の回りにあるもの・ことの追体験を手軽にできるのも魅力です。

 

5.でんしゃがきました

のりもの好きなお子様には電車の絵本もおすすめ。

いろいろな動物と、その動物たちに合わせた可愛くて美味しそうなでんしゃがやってきます。

 

同じ作家さんの絵本で、もっと文章が短くて読みやすい「バスがきました」というのもあります。

長男が1歳のころはこちらもよく読んでいたので、特にのりもの好きな男の子に併せておすすめしたい絵本です。

 

番外編.音の出る絵本

こちらは大人気ミッフィーシリーズから音の絵本です。

日本語版が探しきれず残念なのですが、どちらかというと双子は音に反応しているので、音のなる絵本から可愛らしいものを選ぶのが良さそうです。

ミッフィー音の出る絵本

音の出る絵本の良いところは、絵本の内容はもちろんですが、「ボタンを押す」、「押すと音が出る」という2つのことを学べる点。

わが家にはフランス語の音のなる絵本がたくさんありますが、どれも子供たちのお気に入りです。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は1~2歳児さん向け、わが家の子供たちに人気の絵本を紹介しました。

年齢別に区切ってはいますが、その年齢でなければならない、その年齢を過ぎたとたんに飽きるというものではないので、あくまで一つの購入タイミングの目安としてご覧頂けると嬉しいです。

大人の予想以上に長く親しんでくれることも多くありますので、是非いろいろな方のレビューを参考になさってください。

それでは、次回の記事でお会いしましょう!

 

おすすめの関連記事

 

年齢別の絵本を探すときに便利なサイトはこちらの絵本ナビもご参考にどうぞ。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かめ妻

40代前半。1歳11か月差の長男+双子男児の3兄弟ママ。時短勤務会社員。 3兄弟の妊娠出産から育児にまつわる体験談を中心に、子育て中の方やワーママ向けにて情報を発信中。企業内でグローバル関連・英語研修などを多数企画。 日本語・フランス語・英語のマルチリンガル教育|シーナ式ネントレ|おうち知育|ブログ・YouTube|基本ポンコツなので、すべてゆるっとだらっとやっています。私の経験がどなたかのお役に立てれば幸いです。Merci♡

-絵本
-, ,