- 切迫早産で絶対安静になってしまった…
- 入院中や自宅療養中にできることはある?
切迫早産で長期入院2回を経験した私がお答えします。
妊娠中に切迫早産と診断を受けてしまったら、とても落ち込んでしまいますよね。
双子妊娠はもともと切迫早産になる可能性が高いと言われていましたが、長男の時は「自分の行動が悪かったのか…」と(私の場合は実際そうだったのですが)かなり落ち込みましたね。
けれど、いつまでも落ち込んでいるわけにはいきません。赤ちゃんのためにママができることはないのでしょうか?
というわけで今回は、長く辛い切迫早産での長期入院を2回経験した私が、入院中や自宅安静中にママができること・やったことを紹介します。
特別な技術は一切必要ありませんので、是非取り入れてみてくださいね。
入院中・自宅安静中にママができること
- とにかく人を頼る
- 商品やサービスを使い倒す
- ストレスをためない
切迫早産は投薬などの医療行為もありますが、効果的なのはやはり安静のようです。(私の主治医から聞きました)
そして、切迫早産でいう安静とは、トイレや食事など生きていく上で必要なこと以外は横になって動かないことになります。
なので、寝たきり状態を作るため、またストレスもよくないということで3つめの内容も加えています。
それでは、一つずつ解説していきますね。
人に頼る
- 家族を頼る
- 病院スタッフを頼る
自宅安静中の方は家族を、入院中の方は病院スタッフを頼りましょう。
当たり前のように思えるかもしれませんが、案外みなさん頼み下手だったりします。
❶家族を頼る
まずは身近な家族から。頼み方だけ気をつけて、あとは遠慮なしにどんどん頼みましょう。
ただ、ママや妊娠をした経験のある方以外は、「お腹が張る」という感覚がよくわからないと思います。
また、切迫早産の危険性などをあまり知らない場合は、「ちょっとくらい動けるんじゃないの?」と思ってしまうかもしれません。
家族には、動けるかどうかではなく、動いてはいけないということを理解してもらいましょう。
自分で説明するのが難しい場合は、医師の説明に同席してもらったりして家族の理解を得るのがおすすめですよ。
❷病院スタッフを頼る
病院スタッフのみなさんは、切迫早産の危険性や対処法についてよく知っています。
こちらも頼み方だけ気をつけて、安静にするための内容をみなさんに上手にお願いしてみましょう。
私がお願いしていたことを具体的にあげてみますね。
- 洗濯・乾燥(コインランドリーの場合)
- コンビニへの買い物(車いすを押してもらう・買い物自体を頼む)
- ご飯のあたため
「え、こんなこと頼んでよいの?」と感じましたか?みなさんとても忙しそうですし、私もそう思っていました。
ところが、頼んでみると「もっと早く言ってくれれば良かったのに」と笑顔で応えてもらえましたし、次回からはみなさんから「今日はどうする?」と聞いてくれたりしました。
もし頼みづらい場合は、少しでも話がしやすいスタッフの方にまずは声をかけてみましょう!
商品やサービスを使う
- 便利家電を使う
- 外注サービスを使う
一時的には痛い出費にはなりますが、自分でできないことは便利な家電や外注サービスを使うのも一手です。
産後のことも考えて、これを機にあらゆる商品やサービスで自分以外のもの・ことで補えるように見直してみましょう。
パートナーが家事が苦手なタイプであれば、「あたなはできる範囲のサポートでも構わないから、これ買って!」と何かを買ってもらったり、サービス費用を出してもらったり、【手を動かすか・お金を出すか】の選択を自分でしてもらうのもおすすめです。
ちなみに、わが家はこんな感じ。
- 洗濯乾燥機の購入
- 料理・掃除の家事代行(産後も継続利用中)
- ネットスーパーやオンラインショップの活用
よく三種の神器と言われている「洗濯乾燥機・食洗器・ルンバ」ですが、食洗器は備え付けであったこと、掃除は外注しているのでルンバは買っていません。
三種の神器以外にも「ホットクック」などの調理家電を活用されているご家庭も多そうですよね。実は私もちょっと気になっています。
ちなみに家事代行は、ベアーズとキッズラインをそれぞれ隔週で、トータルで週1回のペースで今も使っています。
【レビュー】キッズラインの家事代行!100回以上利用した感想|口コミ
続きを見る
またイトーヨーカドーネットスーパーも、入院中に誰かに頼らず必要な日用品や食料品を購入出来てとても便利だったのでおすすめです。
ストレスをためない
- 好きなことをする
- 好きなものを食べる
- 個室も検討する
切迫早産にはストレスも大敵だそう。ただでさえストレスフルな状況なので、私もできるだけ好きなことをして好きなものを食べて過ごしていました。
❶好きなことをする
今は横になっていても楽しめるコンテンツがたくさんあります。特に動画・音声などのネットコンテンツが最適です。
体調には十分配慮して、休息をとりながらベッド生活を快適なものにしてみてください。
❷好きなものを食べる
妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病などで食事制限がない場合は、好きなものを食べてストレス発散するのもおすすめです。
入院中の病院食も、医師や看護師からの指導がない限りは、無理して食べる必要はないように感じます。(※要事前確認)
私は、医師や看護師と相談しながら、病院食を食べたくないときは食べないか、差し入れのもの、代わりのコンビニ食など好きなものを好きな時に食べれるだけ食べていました。
❸個室も検討する
私は誰かと同じ部屋で過ごすことにストレスを感じるタイプだったのと、家族と通話などで連絡を取りたかったので個室に入院していました。
個室にするか、大部屋にするかは、ママの性格にもよるので、一概にどちらがいいとは言えません。
個室か大部屋か、どちらか迷っている方はこちら記事【体験談】切迫早産で入院!個室or大部屋?個室をおすすめする理由も参考になると思います。
まとめ
- 切迫早産中は安静にしておく
- 人を上手に頼る
- 便利家電やサービスの利用も検討してみる
- ストレスをためない
いかがだったでしょうか。
今回は私の経験から、切迫早産の入院中にママができること4つを紹介しました。
産後は赤ちゃんとの新生活も始まりますので、今のうちに生活を整えておくと育児に使える時間も増えますよ。
入院中はとても貴重な自分時間でもあるので、赤ちゃんのためにもどうか自分のために時間を使ってみてください。
それでは、次回の記事でお会いしましょう!
かめ妻おすすめの関連記事
- 切迫早産中の個室or大部屋問題。好みの問題ですが私は断然個室派!
【体験談】切迫早産で入院!個室or大部屋?個室をおすすめする理由 - 長い入院期間をどう過ごすか?マインドセットとおすすめの暇つぶし&便利グッズ。
【体験談】切迫早産で長期入院!おすすめの過ごし方と便利グッズ5つ - この機会にもらえるものはもらっておこう!プレママ無料プレゼント。
【2022年】妊婦さんが無料でもらえるプレゼント&サンプル9選 - 産後にも役立つ便利なサービス家事代行のおすすめはこちら。
使ってよかった!料理の家事代行おすすめランキング4社|サービスと料金 - 切迫早産に関する記事をまとめ読みしたい方はこちら☟
カテゴリー>切迫早産