知育玩具・おもちゃ

【レビュー】1~5歳におすすめ!レゴデュプロはスタメンおもちゃ

本ブログには商品プロモーションが含まれています。

レゴデュプロのおすすめポイント

スポンサーリンク

ゲスト

  • レゴデュプロっていいの?
  • ブロック系のおもちゃのおすすめは?
  • レゴデュプロが気になる!

そんな疑問にレゴデュプロ好き3兄弟のママである私がお答えします。

1歳~3歳くらいまでの子供たちにおすすめのおもちゃを聞かれたら、私の答えは『レゴデュプロ』です。

わが家の長男は1歳から、双子は0歳のときからレゴデュプロで遊び始め、見ると高速ハイハイで寄ってくるぐらい大好きです。

というわけで今回は、小さな子供たちを魅了してやまない『レゴデュプロ』の概要と子供たちの遊ぶ様子、買って良かった点などを紹介します。

今レゴデュプロを買おうか迷っている方、小さなお子さんやお孫さんのいる方に是非参考にして欲しいなと思います。

長男
ぼくは毎日遊んでるよ~

 

レゴデュプロの特徴

  • 低年齢から遊べる
  • 知育要素を兼ね備えている
  • 安全性が高い
  • テーマがたくさんある

『レゴデュプロ』は、小さな子供たちのために作られた、50年以上も前からあるシリーズ。

小さな子供でも安心して遊べるよう、通常のレゴよりも大きく作られており、可愛らしいデザインがたくさんあります。

ディズニーを始めとしたキャラクターをテーマにした商品もあったりするので、比較的大きくなった5歳くらいの子供たちにも引き続き愛用されることもしばしば。

また、知育要素を取り入れており、カラフルでシンプルなものから独創的な形のさまざまなブロックたちは、子供たちの五感を刺激してくれます。

子供たちの作り出す創造力豊かな作品は本当に見ていて面白いわよ
かめ妻

 

レゴデュプロの対象年齢

  • レゴデュプロは1.5歳~5歳を想定して作られている

現在公式サイトにて販売されているレゴデュプロは、全49セットのうち45セットが1.5歳からとなっています。

長男
残りの4セットは2~5歳だよ

レゴとしては安全性や操作性などを考慮して、基本的には下は1歳半から、上は5歳が対象年齢になっているようですね。

5歳前後でレゴに移行する場合もあるとは思いますが、レゴとの互換性もありますし、大人でも楽しめるので、上限はあってないようなものなのではないでしょうか。

私や夫でも作っていると夢中になれるから、きっと5歳以降も楽しく遊べると思うわ
かめ妻

 

レゴデュプロで遊ぶ子供たちの様子

現在、3歳1か月の長男と1歳2か月の双子男児の3人。いずれも楽しく遊んでいるので、それぞれの様子を紹介します。

 

3歳1か月の長男とレゴデュプロ

使うブロックの数が多く、好きな乗り物の形を組み立てたり、紐や他のおもちゃなど、おうちにあるものをブロックと上手く組み合わせたり、見たこともないような車と作ったりと遊びの幅は無限大のように見えます。

レゴデュプロで遊ぶ3歳児の作品

レゴデュプロにはさまざまなパーツがあり、はたらく車の形が作れるセットなどもありますが、それがなくても長男は上手くそれらしいものを作っています。

長男
紐と車を組み合わせたらポンプ車、踏切をくっつけてはしご消防車、楕円形を組み合わせてタンクローリー!他にもいっぱいできるよ

 

1歳2か月の双子男児とレゴデュプロ

触ったり、ブロック同士をカチカチと叩いて音を鳴らしたり、投げたり、壊したりと、本来のレゴの遊び方にはまだ早いですね。

ただし、ブロックの箱を取り出すと、とっても嬉しそうに高速ハイハイで近寄ってくるので、二人ともレゴのことは大好きな様子です。

レゴデュプロで遊ぶ1歳双子の様子

色や形がたくさんあり、視覚・触覚の発達にも役立っているように思います。

また、片付けるときには二人の前で、箱に入れる様子を見せていたら、自分達でも箱に入れるようになってきました。

お片付けの練習にもなるかしら?
かめ妻
双子
箱に入れたり出したり、楽しいよ♪

 

レゴデュプロの良かった点

  1. 毎日遊ぶ(飽きない)
  2. 頑丈で組み立てやすい
  3. 安全性が高い
  4. 兄弟一緒に遊べる
  5. 創作能力を育んでくれる

 

❶毎日遊ぶ(飽きない)

レゴデュプロを買って良かった点ナンバーワンは、毎日遊んでくれることです。

おもちゃを買った直後というのは、例えどんなものでも目新しさに飛びつくものですが、そのあとも継続して遊んでくれるかはちょっとした賭けになります。

このレゴデュプロは飽きずに毎日、おうちでも保育園でも遊んでくれているのが本当に買ってよかったと思えましたね。

毎日遊んでくれるのは、親としてもありがたいわ
かめ妻
長男
レゴだーいすき

 

❷頑丈で組み立てやすい

レゴデュプロは大きくて、まだ不器用な小さな子供たちの手でも扱いやすいです。

凸凹も大きな作りなので、はまりやすく組み立てが簡単。そして、ちょっとの衝撃では崩れない頑丈さがあります。

マグフォーマーはレゴと比較すると形が崩れやすいので、崩れてしまったり、思い通りにならなかったときに長男は怒りながら泣いたりしてしまい対応が大変でした。

そんな点から、3歳くらいまでのお子さんには、頑丈で組み立てやすいデュプロは特におすすめですね。

「できない」より「できた!」を感じさせてあげることができるわ
かめ妻

 

❸安全性が高い

デュプロは大きさが特徴的で、かじったりしても簡単には壊れないので、普通に使っていれば誤飲はまずありません。

双子
一番小さなブロックでも約3cm四方の大きさがあるよ

角がとがっているところは、ちょっと気をつける必要はありますが、基本的に使い方を誤っていなければ大事故にはならないように作られています。

また、踏んだりすると痛そうですが、カラフルで目につきやすいので、落ちていてもすぐに気づくことができます。

長男
見つけやすいからお片付けもしやすいよ

 

❹兄弟一緒に遊べる

こちらは❸との関連性が大きいのですが、1歳以下の兄弟がいると遊ぶおもちゃが異なってきたりします。

お兄ちゃんお姉ちゃんは別のおもちゃで遊ばせてあげたいこともあるけれど、小さなサイズだと赤ちゃんの誤飲が心配。

でも、デュプロなら兄弟一緒に安心安全で遊べるて、親としては本当に助かります。

もちろん、大人の身体が空いている時間は、長男にも別のお部屋で小さめのおもちゃを付き添って遊ばせたりしていますが、赤ちゃんで、しかも双子(二人)となると難儀なことも多々あります。

特に小さい頃は、年齢によって遊べるおもちゃの質が大きく異なってくるので、このあたりも重要なポイントだと考えています。

3歳以降は遊べるおもちゃの幅がぐっと広がるからね
長男

 

❺創作能力を育んでくれる

レゴにはいろいろなパーツがありますが、基本のセットは四角いものなど単純な形が多いです。

ただ、そんな単純なものの組み合わせから、大人には想像できないようなものを子供たちは作って見せてくれます。

大人は想像力より経験や知識に頼ってものを作りがちですが、こどもたちは今あるものからどんどん新しいものを作り出していきます。

わが子の作品を見るたびに、レゴはそんな子供たちの想像力を培う知育玩具として、とても優秀だと感じました。

かめ妻
世界中の親子に愛されているはずね

 

レゴデュプロのイマイチな点

  1. 収納場所を取る
  2. 取り出すときの音が大きい

反対にイマイチな点として2つあげてみましたので、紹介しますね。

 

❶収納場所を取る

レゴに比べてレゴデュプロは大きいので、そのぶん場所を取ります。

また、色々なパーツがあり、どんどん欲しくなりがちなので、そうなってくると収納スペースが結構必要になってきてしまいます。

わが家にはコンパクトにしまえる「マグフォーマー」もありますが、こちらと比較するとこの点はデメリットと言えますね。

マグフォーマーについて知りたい方は、こちらの記事【レビュー】知育玩具「マグフォーマー」をおすすめする理由6つもチェック!

 

❷取り出すときの音が大きい

レゴデュプロはプラスチック製で空洞もあることからか、デュプロ同士がぶつかるとガラガラと音がします。

小さな子供たちは必要なものだけをゆっくりと取り出すことができないので、おもちゃ箱を一気にひっくり返すのですが、この時の音がすごく大きいです。

えーい、ガラガラガッシャーン!!!
長男
かめ妻
乾いた高い音が大人の耳にはちょっと心地悪いのよね

とは言っても、ずっとなり続けている音ではないので、一応許容範囲ではありますが、大人にとってはただの騒音。

ただし、双子たちはこの音にも喜んでいますし、子供たちにとっては全然気にならないようですね。

 

まとめ

  • 1歳から遊べる安全安心の知育玩具
  • 飽きずに長く遊べるコスパも優秀なおもちゃ

いかがだったでしょうか。

今回はわが家でも愛用している世界的に人気の高いおもちゃレゴから『レゴデュプロ』を紹介しました。

メーカー推奨が1.5歳からということで、1歳のお誕生日プレゼントとしてもよさそうですね。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

\最新の品揃え/

レゴ公式サイト

 

 

おすすめの関連記事

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かめ妻

40代前半。1歳11か月差の長男+双子男児の3兄弟ママ。時短勤務会社員。 3兄弟の妊娠出産から育児にまつわる体験談を中心に、子育て中の方やワーママ向けにて情報を発信中。企業内でグローバル関連・英語研修などを多数企画。 日本語・フランス語・英語のマルチリンガル教育|シーナ式ネントレ|おうち知育|ブログ・YouTube|基本ポンコツなので、すべてゆるっとだらっとやっています。私の経験がどなたかのお役に立てれば幸いです。Merci♡

-知育玩具・おもちゃ