-
【0歳】端午の初節句をお祝い!誰が何をする?準備や内容をご紹介
2022/5/1 0歳
長男が生まれて半年。 まだコロナ前だったので、ゴールデンウイークに家族や夫の友人たちを招き、初節句のお祝いパーティーを開きました。 長男ママー、初節句はどんなことをしたの? 今から紹介するわよ~かめ妻 ...
-
【男の子の初節句】五月人形の兜飾りは誰が買う?選び方のポイントも
男の子が生まれたら、初節句に兜飾りを購入するおうちも多いはず。 「どんなものを購入しようか?」「誰が買うのか?」「予算は?」など悩ましいですね。 というわけで、今回は、第一子である長男出産後、初めて迎 ...
-
【3歳】男の子のお誕生日会はどうする?プレゼントや費用総額も紹介
2022/3/26
先日、わが家の長男が3歳のお誕生日を迎えたので、週末にお誕生日会を開きました。 不器用な私ですが、2歳のお誕生日は双子を出産後1か月未満ということで特別なことをしてあげられなかったので、ちょっと頑張り ...
-
【レビュー】七五三でママと子供の出張着付け&ヘアセットを利用
2022/1/30
冠婚葬祭やお宮参り・七五三に入学卒業式など着物を着たいなと思う機会があります。 けれど、小さな子供がいたり美容院が遠かったり、家族全員の着付けやヘアセットをどうしようかと悩むことも。 そんな時に便利な ...
-
七五三とお宮参りに実際いくらかかった?費用と節約のアイデアを紹介
2021/11/12
先日、長男の七五三と双子のお宮参りを併せてお参りに行ってきました。 とても素敵な思いで作りができた一方で、お参りのほかにも晴れ着衣装や写真撮影、家族親族での食事会などお金がかかる行事でもありました。 ...
-
熱田神宮で七五三の出張撮影はNG?ロケーションフォトの申込方法
2021/11/9
愛知県で有名な神社の一つに『熱田神宮』があります。 長男のお宮参り、そして先日の長男の七五三と双子のお宮参りを熱田神宮で行い、ご祈祷に併せてロケーションフォトもしてきました。 ただ、この熱田神宮でのロ ...
-
【祝1歳】双子のお誕生日でやってよかったこと!アイデア10個を紹介
2022/3/26
先日、わが家の双子が1歳のお誕生日を迎えました。 双子育児と言うこともあってか、私が歳を重ねているからか、本当にあっという間の1年で、出産したのが1年前ということに自分でも驚いています。 双子育児で忙 ...
-
【レビュー】レンカで七五三とお宮参りの着物をレンタル|口コミ
2022/2/27
お宮参りに七五三など日本の伝統的な行事では、着物を着るシーンもでてきますね。 先日ようやく行った長男の七五三と双子のお宮参りで、夫以外は全員着物でお参りをしてきました。 けれど、今の時代、着物を着る機 ...
-
【レビュー】クラブハリエの鯛型アップルパイはお祝いごとに最適!
2022/3/26
バームクーヘンで有名な【クラブハリエ】ですが、バームクーヘン以外にもたくさんの洋菓子を作っています。 今回は、その中でもお祝いごとにぴったりな鯛型アップルパイ『めで鯛』という商品を購入したので、そちら ...
-
ポンパドウルの一升パンでお祝い!味や背負い方までレビュー|口コミ
2021/10/26
最近では、1歳のお誕生日のお祝いに『一升餅』と『選び取り』をやることが定番化していますね。 しかし、一升というと約1.8Lで、お餅にすると約2kgなのですが、そのような量のお餅はお正月でもなければ食べ ...