
- 七五三の出張着付けってどうなの?
- 出張着付けの相場が知りたい
- くらしのマーケットが気になる!
先日、三兄弟の七五三で子供たちに着物を着てもらう機会がありました。
着物は楽天市場のレンタルで注文し、写真はセルフ。
暴れ馬のような子供たち3人の着付けは外注しようと、以前から目星をつけていた出張着付けに連絡するも、8月には予約がすでにいっぱいで断念。

最終的に、以前から気になっていたくらしのマーケットを使ってみると、こちらが満足のいく内容だったのでみなさんにも共有したい!
というわけで今回は、くらしのマーケットで出張着付けをお願いした体験談から、料金・時間・仕上がりやサービスの使い方まで紹介します。
出張着付けを探している方や、着付け以外でもくらしのマーケットに興味のある方の参考になれば幸いです。
くらしのマーケットと出張着付け
くらしのマーケットは、名前の通り「くらし」に関するサービスにおいて、サービス提供者と利用者をつなぐプラットフォーム。
カテゴリは下記の通りで、なんと16種類もあります。
- ハウスクリーニング
- 不用品回収
- 引っ越し
- 剪定・造園
- 害虫・害獣駆除
- 鍵と防犯サービス
- リフォーム
- エンターテインメント(出張着付け)
- ウェルネス
- ペット関連サービス
- その他6項目
出張着付けは「エンターテインメント」のカテゴリに入っていますが、検索窓からもサービスを直接探すことができます。

サービスの利用方法(検索・予約・連絡)
- カテゴリから「出張着付け」を選択
- 好みの条件で並べ替え
- サービスの詳細を確認する
- 相見積もりをする
- 予約する
- メッセージでの連絡
- 支払い
- 口コミ投稿(完了)
どなたに依頼をするかから始まって完了するまで、だいたい上記の8STEPです。ポイント付きで詳しく解説していきます。
- カテゴリから「出張着付け」を選択 - 依頼したい内容が決まれば(今回は出張着付け)、カテゴリ一覧から選択する方法と検索ボックスへ直接入力する方法とがあります。  
- 好みの条件で並べ替え - 地域と希望日を選択すると、条件に当てはまる対象サービスの件数と内容が候補として表示されます。  - ここからさらに好みに合うよう絞り込むことができるので、右上のボックスから「ランキング・料金が安い:口コミが多い・口コミ評価が高い」から並べ替えます。  双子初期設定はランキングで、このままでもOKだよ 双子初期設定はランキングで、このままでもOKだよ
- サービスの詳細を確認する - 並べ替えたところでは、「依頼先の着付け師の写真、5段階評価、口コミ数、料金、指定日の空き時間」がわかります。 - ユーザー評価、オプションサービスや料金詳細、対応エリア、所要時間、ヘアメイクの有無などは、各依頼先をクリックすることで確認できます。 - また写真も掲載されているので、仕上がりイメージなどに違和感がないかなども見ることができます。 文章から人柄も想像できるので、気になるサービス提供者がいたら必ず全てチェック かめ妻 かめ妻
- 相見積もりをする - 気になる人・店舗が見つかれば、すぐに予約しても構いません。 - ただ、複数見つかってどこにしようか迷った場合は、相見積もりをとったり、疑問点を確認したりとメッセージを送ってみることをおすすめします。 - 私の場合は、被布や袴の料金を記載していないところが多かったので、子供の着付けを依頼したい旨と料金について気になる5名くらいにメッセージを送りました。  かめ妻どの店舗からもすぐに丁寧な返信があったわよ かめ妻どの店舗からもすぐに丁寧な返信があったわよ
- 予約する - 依頼したい人・店舗が決まれば、赤いボタンの「予約日時を入力する」から必要事項を入力し、先方に依頼します。 - この状態は仮予約で、ここから依頼先が内容を確認し、承諾の連絡が入れば予約成立です。  キャンセルポリシーは必ずチェックしておこう キャンセルポリシーは必ずチェックしておこう 長男 長男- 万が一の場合に備えて、キャンセル料がいつからどの程度かかるのかも確認しておくと安心です。 
- メッセージでの連絡 - 予約が完了した後は、当日に向けて、お互いの連絡事項を「メッセージ」でやりとりします。 - サイトまたはアプリ内のメッセージから確認するか、登録しているメールアドレス宛にメッセージが届いている旨が通知されるのでアクセスして確認します。 - ほとんどの場合で24時間以内には返信があるので、自分からメッセージを送った際は少なくとも1日間には届いていると思います。 - 私の場合は駐車場のことやマンションまでのアクセス(目印になるもの)、時間に関すること、当日の準備物や当日の到着連絡などにメッセージを使いました。 
- 支払い - 出張着付けの場合は、おそらく現地での現金決済がほぼ100%です。 - おそらく依頼先のサービス詳細に記載していあるか、事前に連絡があるかのいずれかかと思いますが、おつりのないよう現金を準備しておくのがおすすめです。 - 支払い後はレシートの代わりに領収書がもらえるはずなので、一応もらっておきましょう。 
- 口コミ投稿(完了) - 「予約の管理」から口コミを投稿して全ての工程が完了です。 
出張着付け当日の流れや様子
いよいよ当日!どのように進んでいくのか、今回の七五三イベントを例に、リアルな様子をお届けします。
- 8:15 着付け師さん到着 - 着付け師さんが最寄りのコインパーキングに到着。 - メッセージで連絡を受けたすぐ後に、おうちのチャイムがなりました。 
- 8:20 簡単な確認 - 事前準備物のタオルや着物をささっと見てもらい、足りないものがないか確認してもらいました。 - 今回は双子の一人を私が着付けをするので、まずは長男を先生が着付けして、そのあとに先生の着付けを見ながら、私が隣で双子の一人を着付けする流れに決定。 
- 8:30 長男の着付けスタート - 子供たちがわちゃわちゃし始めましたが、先生が上手く声掛けをしてくれて長男の着付けが始まりました。 - サイズもぴったりだったので、補正タオルを1枚使い、小物の説明をいただきながら長男の着付けは終了です。 懐剣と扇子は写真撮影のときまで私が保管 かめ妻 かめ妻
- 8:45 双子の着付けスタート - 次は今回一番の難所である双子の着付けです。 - 双子は同じ柄の着物を別々のショップでレンタルしたのですが、それぞれ肩上げ腰上げの位置が異なっており、一人はぴったりでしたが、もう一人は少し大きめ。 - 先生が調整が必要な着物の方を担当し、私が隣でもう一つの着物を着せました。 - 双子は上から被布を着るので、少しくらい着くずれても問題なく、着せ方も簡単だったので意外と早く終わりました。 
- 9:00 お支払い - 最後に先生から着物が着くずれたときの対処法などを簡単に教えてもらい、お支払い。 - 現金でおつりのないように準備しておくのがマナーです。 - 先生をお見送りしたのがだいたい9:00ごろだったので、トータルで40分くらいの出来事だったでしょうか。  かめ妻9:30に家を出発予定だったので、かなり早く終わったわね かめ妻9:30に家を出発予定だったので、かなり早く終わったわね
出張着付けの料金や相場
参考程度に出張着付けの料金相場は下記の一覧にまとめています。
地域や着付け師さんによって金額にばらつきがありますが、一般的にリーズナブルな価格帯です。
| 振袖以外(留袖、訪問着など) | ¥6,500〜¥10,000 | 
| 振袖 | ¥10,000〜¥13,000 | 
| 被布(3歳) | ¥4,000〜¥8,000 | 
| 子供袴(5歳) | ¥5,000〜¥8,000 | 
またこの金額に加えて、交通費、遠方料金や早朝深夜料金、駐車場代、メイク・ヘアセット代などがかかります。

くらしのマーケットで出張着付けを利用した感想
- 候補を複数見つけることができる
- レビューなど口コミを閲覧できる
- 直近の申込でも対応できる場合がある
- リーズナブルな価格帯で依頼できる
- 利便性・時短などメリットが多い
- デメリットはなし
くらしのマーケットの出張着付けは個人的にとても良かったのですが、どんな点がよかったのか詳しく紹介します。
候補を複数見つけることができる
こちらはプラットフォームの最大のメリットと言えます。
一度に何件ものサービス提供者から候補を見つけることが可能です。
くらしのマーケット以外だと、一つ一つネットなどから検索して情報を入手して、サイト上に散らばった情報を比較して、とかなりの手間が必要です。
「着付け・条件」でサクッと検索し、さまざまな切り口で並べ替えができるので、くらしのマーケットはとても便利です。
レビューなど口コミを閲覧できる
店舗のサイト上では、基本的に良い口コミしか掲載されていません。
ですが、くらしのマーケットは平等なプラットフォームなので、忌憚のないユーザー評価を知ることができます。
このようなユーザーの口コミは、サービスを使う上でとても参考になりますね。

直近の申込でも対応できる場合がある
大手の写真館などは、繁忙期間近になると予約がなかなか取れません。
ですが、フリーランスが多い出張サービスの場合は、着付け・ヘアメイク・カメラマンなど比較的予約が取りやすく、当日までの期間が1か月以内でも予約が取れたりします。
もちろん口コミの多い・評価の高いところから予約は埋まっていきますが、時間などの融通もききやすいです。
写真館で予約が取れなくても、くらしのマーケットで着付けとカメラマンを別々に手配することも検討してみるとよいですね。

リーズナブルな価格帯で依頼できる
くらしのマーケットにはフリーランスが登録していることも多いため、価格が比較的リーズナブルです。
美容院や写真館、その他大手や有名店であればあるほど、価格はどんどん高額になっていく傾向にあります。
七五三全般にかかる費用は決して安くないため、できるだけ出費を抑えたいという希望にもぴったりです。
利便性・時短などメリットが多い
これはくらしのマーケット以外の出張サービスにも言えることですが、着付け師が自宅や指定の場所に出張してくれるため、移動や待ち時間のストレスがありません。
小さな子連れでの移動や慣れない場所での待ち時間は、子供にとっても親にとっても苦労が多いです。
大切なイベント前に心身とも疲れてしまうなんてことがないのが、出張サービスのメリットの一つですね。
デメリットはなし
今回に限って言えば、デメリットに思い当てはまるところはありませんでした。
口コミが良くてもたまたま相性が悪かったり、思うようにいかない場合もあると思いますが、口コミなどを参考に選べば大きなハズレもなさそうです。
くらしのマーケットの出張着付けに大満足
いかがだったでしょうか。
今回は七五三の出張着付けにくらしのマーケットを利用してわかったメリットを中心に紹介しました。
子供3人を抱えての七五三が無事スケジュール通り終わったのも、着付けを含むスタートがスムーズに切れたからだと思います。
くらしのマーケットでは、七五三の予約時期に出張着付けやカメラマン依頼時に使える割引クーポンが配布されていることもあります。
みなさんも着付けの選択肢の一つとして、お得で便利な出張着付けを検討してみてはいかがでしょうか。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
かめ妻のおすすめ記事
- 七五三での困りごとはトイレ!特に5歳の男の子の袴は場合によっては大問題かも。
 【七五三】5歳男の子の袴でトイレはどうする?選ぶべき袴と対処法|体験談
- 七五三のもう一つのお悩みと言えば「着付け」自分でもできるのか?
 【七五三】自分でできる?3歳と5歳男の子の着付けはどうする?体験談
- 七五三にかかる費用を総まとめ!わが家の実例を詳細にお伝えします
 七五三とお宮参りに実際いくらかかった?費用と節約のアイデアを紹介
- 名古屋でNo.1人気の熱田神宮でプロカメラマンに写真を依頼する方法
 熱田神宮で七五三の出張撮影はNG?ロケーションフォトの申込方法
 
  
  
  
  
  
  
  
 



