離乳食・幼児食

【トリップトラップ】ベビーチェアと一緒に購入したいオプション商品

本ブログには商品プロモーションが含まれています。

ストッケのトリップトラップおすすめオプション

スポンサーリンク

ゲスト

  • トリップトラップのオプションのおすすめは?
  • トリップトラップのオプション商品が気になる
  • トリップトラップのオプションで必要なものは?
  • トリップトラップのオプションについて知りたい

トリップトラップは大変優秀なベビーチェアなのですが、購入検討する際に気になるのは、オプション商品。

どんなものが必要で、どんなものは不要なのか?あると便利なものは?

本体もお高めですが、オプションをフルで揃えるとかなり高額になってきます。

というわけで今回は、トリップトラップを3台購入し、6年間使っている私が、実際に購入したオプション商品について、実体験をもとに要不要などの優先度付きで紹介します。

トリップトラップを購入検討している方から、すでに本体のイスを購入しオプションを検討している真っ只中の方まで、ぜひ参考にしていただけると幸いです。

 

①ベビーセット★★★

お食事イスデビューしたての頃から2歳頃まで、ベビーセットは大活躍してくれる必須アイテムです。

正しい姿勢で、イスから滑り落ちることなどなく、安全に過ごすことができますので、赤ちゃんにトリップトラップを購入する際は必ず買っておきたいオプション商品です。

わが家は双子が3歳10か月まで使ったわよ
かめ妻

 

②トレイ(テーブル)★★★

こちらは必須ではありませんが、ほぼ購入することになると思います。

大人と一緒のダイニングテーブルの高さが、トリップトラップに合っていれば必ずしも必要ありません。

ただし①で紹介したベビーセットを使う場合は、座面の高さが固定されてしまうため、テーブルに合わせて座面高さを調整することができないのです。

双子
毎回洗えて清潔に保てるよ

 

③ハーネス(ベルト)★★☆

 こちらは1歳を過ぎて活発になってきた赤ちゃんにあるととても便利です。

大人しく座っていてくれるのであれば不要なのですが、自分で動きたい欲求がでてくると、食事中にイスから出ようとしたり、食事の際に座ってくれなかったりします。

そんなときに落下防止や脱出防止のために、こちらが活躍してくれます。

わが家では、ベビーセットやトレイと併せて、ハーネスも3歳10か月まで活用しました。

家事でちょっと目を離すときも安心感が強まるわよ
かめ妻

ちなみにハーネスは購入金額の半額程度でフリマ取引されているので、コスパはめちゃくちゃいいと思います。

フリマサイト出品のおすすめベビーグッズ
【節約】フリマサイト活用術!高値で売れる&お得に買えるベビー用品5つ

続きを見る

 

④クラシッククッション☆☆☆

こちらは長男のときに購入したのですが、汚れたりしても洗いづらいので、なくても全然問題ありません。

イスが堅そうだなと思ったら、背中側のクッションだけにするか、お尻が痛そうな場合は別のクッションにするなど、代替品もありますよね。

わが家では、汚れには弱いのですが、こちらのやわらかいクッションを使用しています。

 

オプション商品はほぼ必須アイテム!

ストッケのベビーチェアトリップトラップのオプション必要性

 いかがだったでしょうか。

今回は、大人気のお食事イス『ストッケ|トリップトラップ』のオプション商品と、その中から必須アイテムだと思うものを紹介しました。

オプションも合わせると、それはまあ高くはありますが、わが家は長く愛用しているので、日割りだとそこまで高くはないかもしれません。

購入時はいつまで使えそうかも併せて考えると、安物買いの銭失いにならずに済むのではないかと思います。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

 

よろしければ、運営のこちらにも遊びに来てくださいね~

最近復活
\アメブロで日常をサクッと紹介/
さやの|三兄弟との暮らし
アメブロさやの三兄弟との暮らし

更新頻度低め
\リアル感満載のYoutube/
さやの 三兄弟との暮らし

 

かめ妻おすすめの関連記事

たくさんの記事を閲覧いただけるとブログ更新の励みになります!

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かめ妻

40代前半。1歳11か月差の長男+双子男児の3兄弟ママ。時短勤務会社員。 3兄弟の妊娠出産から育児にまつわる体験談を中心に、子育て中の方やワーママ向けにて情報を発信中。企業内でグローバル関連・英語研修などを多数企画。 日本語・フランス語・英語のマルチリンガル教育|シーナ式ネントレ|おうち知育|ブログ・YouTube|基本ポンコツなので、すべてゆるっとだらっとやっています。私の経験がどなたかのお役に立てれば幸いです。Merci♡

-離乳食・幼児食
-, , , ,