子育て 離乳食・幼児食

【レシピ】乗り物大好き!男の子が喜ぶパトカークッキーの作り方

本ブログには商品プロモーションが含まれています。

patrol-car-cookies

スポンサーリンク

突然ですが、あなたのお子様は乗り物好きですか?

わが家の2歳の長男は乗り物が大好きで、特に車の乗り物にはまっています。

おうち時間が長くなっている今、久しぶりにお菓子作りでもしてみようかと、今回は長男の大好きな乗り物のクッキーを焼いてみました。

結果、長男の反応がとても良かったので、この記事ではその乗り物クッキーのレシピと作り方、道具の購入先なども紹介します。

工程の一部を長男にも手伝ってもらい、二人で楽しくできたので、お子様と一緒にぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

トップのアイキャッチ画像はぼくたちの作ったクッキーだよ!
長男

 

材料:5cm型 約25枚分

  • 薄力粉 200g
  • 食塩不使用バター 100g
  • 砂糖 40g
  • 卵黄 1個
  • バニラオイル 適量
  • カラーパウダー 適量

クッキーの枚数は型によりますが、おおよその目安にしてください。

わが家のクッキーはよくあるレシピよりお砂糖を少なくし、グラニュー糖ではなくてんさい糖を使用しています。

また、ほろほろ食感を出すために卵は全卵ではなく卵黄のみを使用しています。

バニラオイルはエッセンスでもかまいませんし、香りづけなのでなくても問題ありません。

お子様の口に入れるものなので、カラーパウダーは植物由来のものがおすすめで、薄めの色は分量を少し増やすと発色が良くなります。

Memo:
カラーパウダーはお菓子・パン作りの総合サイトcottaさんのものを使用しています。

お菓子作りの材料や道具、ラッピング材などを豊富に取り扱っているオンラインショップで、楽天市場でも一部商品の取り扱いがありますよ。

 

道具

  1. パトカーのクッキー型
  2. ボウル
  3. 泡だて器
  4. ヘラ
  5. 綿棒
  6. ルーラー
  7. ビニール袋

今回使った道具についてわかりやすいよう、購入先も含めて補足説明を加えていきますね。

 

1.パトカーのクッキー型

今回のメインになるクッキー型には、ミニカーでおなじみトミカの型の画像右のものを使用しました。

小ぶりのプラスチック製で小さなお子様にも安心して持たせられるのでおすすめです。

野菜の型抜き以外にも食べ物ならいろいろと応用がききます。

 

2.ボウル

こちらの柳宗理のステンレスボウルは、お菓子作りにもお料理にも本当におすすめのボウルセットです。

お菓子作りには23cmの一番大きなサイズが向いていて、それぞれ単品の販売もありますよ。

 

3.泡だて器

手動の泡だて器で十分です。特別なおすすめはないので、ご家庭にあるものをお使いください。

 

4.ヘラ

お菓子作りをするならゴムベラを一本用意すると便利です。主に粉を混ぜるときに使います。

私はcottaコッタのものを愛用しています。お菓子作りの材料や道具はだいたいcottaで調達しています。

 

5.綿棒

私は木製の綿棒を愛用しています。

プラスチック製などもあるので、価格や使い勝手などからご自身に合うものをお使いください。

 

6.ルーラー

こちらはクッキーの厚みを均一に伸ばすために使用しますが、厚みをそこまで気にしない場合はなくても大丈夫です。

ルーラーを使うメリットとしては、焼き加減にムラが出にくいことや厚みが均一で見た目も美しいことです。

クッキーを焼く頻度が高くなってきたら購入を検討しても良いですね。

こちらもcottaで、金属製とプラスチック製の取り扱いがありますが、私は金属製の4cmと5cmを使っています。

 

7.ビニール袋

ビニール袋はクッキー生地を伸ばすときに使います。

生地をビニール袋に入れてから伸ばせば、綿棒にくっつかず衛生的にも良いですし、そのまま保存できるので楽ちんです。

どんなものでも良いですが、少し厚手で透明のタイプがおすすめです。100均でも売っているので安価に入手できます。

 

作り方

  1. 室温に戻しやわらかくなったバターをボウルに入れ、泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。
  2. ボウルに砂糖を入れてすり混ぜる。
  3. ボウルにバニラオイルを入れて混ぜる。
  4. ボウルに卵黄を入れてしっかりと混ぜる。
  5. ボウルにふるった薄力粉を入れてゴムベラで切り混ぜ、粉っぽさがなくなるまで押しながら塊にする。
  6. 作りたい色の種類の数に分け、それぞれにカラーパウダーを混ぜる。
  7. ビニール袋に入れて、手でしっかりと揉みながら混ぜ塊にする。
  8. ビニール袋の上から綿棒とルーラーを使って生地を伸ばす。
  9. 伸ばした状態で冷蔵庫30分以上、冷凍庫15分以上、生地をねかす。
  10. ビニール袋をハサミで切り開き、お好みの型で抜く。(今回はくるま型)
  11. ピンクカラーで着色した生地を適量とり、丸めて車にくっつける。
  12. 170℃に予熱したオーブンで10~12分焼く。
  13. 粗熱が取れるまでケーキクーラーなどで冷ます。

型抜きなどの楽しそうな工程や、混ぜるなどの簡単な工程は、年齢や適性に合わせてお子様に任せても良いですね。

 

まとめ

  • 乗り物クッキーは子供が喜ぶ
  • 楽しく食育や知育ができる

特に男の子は乗り物好きが多いと思いますが、可愛い色をたくさん用意したり、乗り物以外のクッキー型を使ったり、性別に関係なく喜んでもらえるのではないかと思います。

わが家ではカルタのように色合わせをしたり、乗り物の形合わせをしたり、乗り物の名前を覚えたり、作る以外の遊びも取り入れています。

また、お子様と一緒に作ることで、食べ物を作る楽しみを感じてもらえることができたり、達成感を味わってもらうことができたりするメリットもあります。

作ったり食べたり学んだり、嬉しくて楽しいおうち時間をお過ごしくださいね!

 

記事内の商品紹介

こちらの記事で紹介した商品の一覧をお伝えしますね。よろしければご購入ください。

こちらは大きめの型なので、お誕生日などのとっておきにおすすめです!

 

 

お菓子作りの頻度が高い方は、こちらのお菓子・パン作りの総合サイトcottaもどうぞご覧ください。

ラッピング材なども可愛いものがたくさん揃っているので、私は大好きで愛用しています♡

 

\クリック応援嬉しいです♪/
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かめ妻

40代前半。1歳11か月差の長男+双子男児の3兄弟ママ。時短勤務会社員。 3兄弟の妊娠出産から育児にまつわる体験談を中心に、子育て中の方やワーママ向けにて情報を発信中。企業内でグローバル関連・英語研修などを多数企画。 日本語・フランス語・英語のマルチリンガル教育|シーナ式ネントレ|おうち知育|ブログ・YouTube|基本ポンコツなので、すべてゆるっとだらっとやっています。私の経験がどなたかのお役に立てれば幸いです。Merci♡

-子育て, 離乳食・幼児食