お出かけ・旅行

【名古屋港】シートレインランドへ行ってきた感想!未就学児が安心して楽しめる

本ブログには商品プロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

ゲスト

  • 名古屋の子供向けお出かけスポットが知りたい
  • 名古屋市内の遊園地を探している
  • シートレインランドが気になる

双子が3歳になったお誕生日記念に、名古屋水族館と併せてシートレインランドに行って来ました。

昭和感漂うノスタルジックな雰囲気ですが、実際どのくらいの年齢のお子様が、どの程度楽しめる感じなのか、気になる方もいるのではないでしょうか。

というわけで今回は、シートレインランドの概要、チケットの種類やお得に購入する方法、3歳双子の男の子とじいじが一緒に乗った乗り物とお気に入りなどを紹介します。

双子の満足感はかなり高く「また行きたい」と言っているので、個人的には未就学児のお子様にはおすすめだと感じました。

ぜひ参考に、最後まで読み進めていただけると嬉しいです♡

 

入場料無料の遊園地シートレインランド

  • 名古屋港周辺の屋外施設
  • 入場料無料の遊園地
  • 小さな子供がメインターゲット

シートレインランドは名古屋港にある屋外遊園地。

入場料は無料で、敷地内には誰でも入ることができますが、アトラクションは有料です。

季節によってはイルミネーションなどもあるようなので、ファミリーはもちろん学生や大人でも楽しめる要素はありそうです。

敷地もすぐに見渡せる範囲で、過激なアトラクションはないため、メインターゲットは3歳~小学生低学年くらいまでのお子様かなと思います。

ただし、アトラクションは3歳未満が利用可能な乗り物数に限りがあるので、3歳以上の未就学児が一番楽しめるんじゃないかなと思います。

ぼくは3歳直前に行ったから小型乗り物メインだったよ
長男

 

アトラクションチケットの種類と利用料金

シートレインランドは、遊園地専用チケットが必要なアトラクションと現金硬貨で支払う小型乗り物の大きく分けて2種類があります。

また、チケットには、フリーパス・回数券の2種類があるので、どのアトラクションをどの程度利用するかを考えて、できるだけ無駄のないように選ぶことがポイントです。

 

アトラクションフリーパスの料金

1人様料金表通常料金WEBチケット料金親子フリーパス
3歳~小学生未満1,500円1,400円
小学生以上2,600円2,500円
合計4,100円3,900円3,500円

フリーパスは現金支払いや一定回数以上の利用など、一部を除き繰り返し利用が可能です。

わが家では、双子のお目当てが現金支払いの乗り物だったのですが、おじいちゃんが親子フリーパスを購入しており、とりあえずはおじいちゃんと双子兄がフリーパスでの利用となりました。

少しでも節約するなら、事前購入のWEBチケットや大人1人+小学生未満1人で使える親子パスが割引されてお得ですよ。

長男
お得なWEBチケットはこちら
キャンセルポリシーや利用に関する注意事項をよく読んでね
双子

 

回数券

乗り物回数券100円×11枚つづり1,000円

フリーパスが少々お高めと感じたので、私は11枚つづりの回数券を2セット購入し、小型乗り物をメインに現金を使うことにしました。

みんなで乗ろうと思っていた観覧車は、大人子供に関わらず一人700円なので、私と双子弟はこの回数券14枚を使う算段です。

かめ妻
残りの回数券は8枚(800円分)ね

 

3歳双子が乗った乗り物とお気に入りアトラクション

  1. ★★★小型乗り物
  2. ★★★バトルファイヤー
  3. ★☆☆大観覧車

今回、双子はこちらの3つに乗ったので、それぞれの感想とお気に入り度(★3つ)を紹介します。

私はもっとたくさんのアトラクションに乗りたかったのですが、コースターは4歳以上であったり、双子はいろいろと試すより気に入ったものを繰り返しやりたがる年齢なので、こちらの3つをレビューします。

 

①小型乗り物★★★

名古屋シートレインランドの小型乗り物消防車

小型乗り物は現金硬貨の支払いのみでアトラクションのフリーパスが使えないところがデメリット。

乗り物自体は、昭和の遊園地やデパートの屋上にありそうなもので、それらが所狭しと並んでいました。

双子は消防車・ドクターイエロー・アンパンマンのバッテリーカーに乗りましたが、ドクターイエローが超絶お気に入りで、最低でも10回は乗りたいとせがまれました。

乗れば乗るほど料金がかさむので、できればフリーパスアトラクションに誘導したいところではありますね。

小型乗り物は100~200円で、ドクターイエローは200円したわね
かめ妻

 

②バトルファイヤー★★★

名古屋シートレインランド消防車バトルファイヤー

こちらは消防車に見立てたワゴンに乗って、ホースから水を出しながら火を消すアトラクション。

消火により得点が加算され、得点により景品がもらえるので、大人でも意外と真剣になってしまうという。

双子たちにはホースの操作が少々難しく、狙い通りにはうまく消化できませんでしたが、水遊びができて大喜びでした。

ドクターイエローに夢中の双子でしたが、バトルファイヤーは一度乗って以降やみつきになっていたので、しばらくこちらで楽しませてもらいました。

長男
ゲーム性が合って大人も子供も楽しいね

 

③大観覧車★☆☆

名古屋シートレインランド大観覧車

壮大な景色が楽しめる大観覧車は、私がみんなで絶対に乗りたかったものでしたが、双子は終始観覧車の中でもぞもぞしており全く興味がなさそうでした。

長男は3歳前に同じくこちらの観覧車に乗ったのですが、いい子に座っていて、二人でおしゃべりしながらパノラマビューを眺めることができました。

中部地区最大級の観覧車だそうなので、水族館に来た大人たちもこの観覧車だけは乗っている方も結構いらっしゃいました。

夜は名古屋港の景色と観覧車のライトでロマンティックな雰囲気も味わえそうです。

観覧車は小さなお子様以外におすすめ♡
かめ妻

 

アトラクション利用時の注意点

  1. フリーパスが必要かどうか
  2. アトラクションの年齢制限

 

①フリーパスが必要かどうか

お子様が何にどれくらい乗りたいかによって、フリーパスがお得な場合とそうでない場合があるので、注意が必要です。

小型乗り物やゲームのように一部のフリーパスが使えないものがあるので、対象アトラクションは事前に調べておくことをおすすめします。

かめ妻
親子パスはお得度が高いわね

 

②アトラクションの年齢制限

もう一つの注意点は年齢制限です。

3歳未満だと、そもそも対象のアトラクションがかなり少なくなってしまうので、遊びに行く価値があるかどうか含めて検討する必要があります。

3歳からは乗れるものも増えますが、4歳だとほとんどの全てのアトラクションがカバーできることと、十分楽しめる年齢だと思います。

乗り物系のフリーパス対象アトラクションは、価格を含めて、下記の一覧表をぜひ参考にしていただけると嬉しいです。

4歳になるとほぼ乗れるね
長男
3歳未満3歳4歳5歳以上料金
①大観覧車800円
②メリーゴーランド300円
③ノースポール
2歳未満NG
300円
④バトルファイヤー×300円
⑤ファミリースインガー××400円
⑥ファミリーコースター××
身長105cm以上

身長105cm以上
400円

※対象年齢をクリアしていても、付き添いが必要な場合もあります。

 

3,4,5歳に名古屋水族館とセットで1日コースがおすすめ

名古屋シートレインランドレビュー

いかがだったでしょうか。

今回は名古屋水族館のすぐ近くにある名古屋港シートレインランドについて3歳児と行ってきた様子を紹介しました。

総評としては、3~5歳くらいの未就学児にぴったりの規模と内容で、水族館だけでは時間を持て余しそうだなという方にセットで行くことをおすすめしたいです。

乗り物アトラクションには年齢制限もあるので注意が必要ですが、4歳以上であればほぼ全てのアトラクションが利用可能なので、今年は遊園地デビューをしてみたいという方にもおすすめです。

かめ妻
双子が4歳になったらまた行く予定よ

ママと一緒に来ているパターンが多く見受けられましたが、入場料も無料ですので、パパママ一緒にぜひご家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか?

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

 

かめ妻おすすめの関連記事

たくさんの記事を閲覧いただけるとブログ更新の励みになります!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かめ妻

40代前半。1歳11か月差の長男+双子男児の3兄弟ママ。時短勤務会社員。 3兄弟の妊娠出産から育児にまつわる体験談を中心に、子育て中の方やワーママ向けにて情報を発信中。企業内でグローバル関連・英語研修などを多数企画。 日本語・フランス語・英語のマルチリンガル教育|シーナ式ネントレ|おうち知育|ブログ・YouTube|基本ポンコツなので、すべてゆるっとだらっとやっています。私の経験がどなたかのお役に立てれば幸いです。Merci♡

-お出かけ・旅行
-, , , , ,