お得・節約情報

【2022年】必見!産後のママがもらえるお得な無料プレゼント8つ

産後ママでももらえる無料プレゼント

スポンサーリンク

ゲスト

  • 産後のママがもらえる無料プレゼントが知りたい
  • 購入前にサンプルでいろいろお試ししたい

こんな疑問に3兄弟ママの私がお答えします。

妊婦さんがもらえる無料プレゼントは結構有名ですが、ママになってからもらえるものも探すとたくさんありました。

というわけで今回は、産後のママももらえる無料プレゼントやサンプルの中から「これ欲しい!」というものを厳選して紹介します。

産後すぐにしかもらえない貴重なプレゼントもあるので、お見逃しなく!!

 

❶こどもちゃれんじ「ファミリア離乳食セット」

こどもちゃれんじfamiliar離乳食食器セット

知育教材で有名なこどもちゃれんじからは、資料請求をするだけで、あの高級ブランドfamiliarの可愛い離乳食セットがもらえます。

お出かけにも持ち運びやすいフタつきのプレート、スプーン、カッターの3点セット。

離乳食を卒業しても、プレートはおやつケースとして長く使えるのもポイント高めです。

かめ妻
離乳食初期からすぐに使えてとっても実用的!
Wチャンスのカタログギフトも見逃せないね
長男

下記の公式サイトのページ中央または左サイドメニューバーにある「無料体験教材・資料請求」をクリックすると、応募ページに進めます。

こどもちゃれんじ公式サイト

※2022年度生まれのおこさまは、離乳食セットかうたあそびセットから選べるようになりました。

 

❷たまひよ「お誕生祝いギフトセット」

ベネッセたまひよもらえるビームス肌着

こちらもとても豪華な新生児用プレゼントで、メインはサイズ50~60のビームスコラボ肌着。

あわせて、新生児期の育児情報が掲載された「お祝いひよこクラブ」、生まれつき別の「育児見通しシート」、試供品などがセットになっています。

双子
生後0~1か月までしか応募できないから忘れないよう注意してね
私も欲しかったけど時期を逃したわ
かめ妻

お誕生祝いギフトセット応募ページ

 

❸ベネッセ「おなまえシール」

ベネッセ無料でもらえるお名前シール

ベネッセからは、便利なおなまえシールがもらえます。

シールのタイプは全3種類で、食器などにも使える防水型、サイズやデザイン違いで合計約160枚セットという嬉しい内容。

わが家は保育園準備におうちの子どもグッズにとかなり使いましたが、枚数たっぷりなのでまだまだ使えるのが◎

かめ妻
3人まで応募できるから3兄弟分もらえたわよ
お名前はひらがな・漢字・アルファベットから選べるよ
長男

お名前シール応募ページ

 

❹ベネッセ「お名前入りえほん」

ベネッセお名前入り絵本無料プレゼント

ベネッセからまたまたプレゼント。内容は、赤ちゃんが主人公のお名前入りのオリジナル絵本です。

第一子用と上のお子さんがいる第二子以降用の2種類で、それぞれ2タイプの絵柄から選べます。

わが家は下の子が双子なので、それぞれ違うタイプの絵柄をお誕生日に合わせてお願いしました。

長男
ベネッセならではのオリジナル感がいいね
2歳のお誕生日前日までの申込期限があるので注意
かめ妻

お名前入りえほん応募ページ

 

❺ままのて×コープ「選べる子育てギフト」

ままのてコープの子育てグッズプレゼント

ままのて×コープデリ×おうちコープからは、数種類の歯がためやおしゃぶりなどから選べるプレゼントと、生協のサンプル・資料がもらえます。

生協のプレゼントは対象地域が限定されていますが、選べるプレゼントは応募者全員がもらえますよ。

コープ生協でもらえるプレゼント

残念ながらわが家は対象地域外でしたが、生協を使う子育て世代は多いですし、これだけの内容を無料で試せるのはいいですね。

長男
生協の対象地域は、東京・千葉・埼玉・茨城・栃木・長野・群馬・新潟だよ
神奈川・静岡・山梨は、妊娠中から1歳未満の子供がいるおうちが対象だよ
双子

ままのて×生協プレゼント応募ページ

 

❻楽天「ママ割サンプルBOX」

楽天ママ割サンプルボックス

登録無料の楽天ママ割に登録し、抽選に応募すると、毎月400名にサンプルボックスのプレゼントがあります。

2022年7月1日からは、抽選人数が150名から400名になったり、サンプルボックスが2種類から4種類に増えたり、大幅リニューアルされました。

サンプルボックス4つ

  • マタニティ&ベビー(マタニティ~0歳向け)
  • トドラー&キッズ(1~5歳)
  • ビューティー
  • 日用品

楽天ユーザーも多いと思うので、これはぜひ毎月チャレンジしたいプレゼント応募ですね。

双子
たくさんの種類から選べるのはいいね
ママ割はパパももちろん登録可能よ
かめ妻

ママ割に登録すれば、これ以外にもポイントアップやお得なクーポンももらえたり、嬉しい特典がいっぱいです。

楽天ママ割登録ページ

 

❼楽天銀行「現金1,000円プレゼント」

楽天銀行口座開設現金1000円プレゼント

楽天銀行からは、お子様の口座開設と入金で現金1,000円がもらえます。

銀行口座は言うまでもなく将来必要になってくることや、楽天証券でのNISA口座開設にも必須の口座なので、開設しておいて損はありません。

かめ妻
現金は実用的だしやっぱり嬉しい
楽天ママ割とのコラボで、パパママの口座開設は1人1,500円もらえるよ
長男

 

❽こぐま社「バースデーカード」

「こぐまちゃん」や「しろくまちゃん」で知られるこぐま社からは、10歳になるまで毎年バースデーカードが届きます。

バースデーカードをもらうには、絵本の購入時についてくる愛読者カード(はがき)に必要事項を記入して送るだけ。

毎年1枚ずつ増えていくカードを見ながら、子供たちと思い出を振り返るなんて素敵ですね。

かめ妻
いろいろな作家さんのカードが届くのも楽しみね

こぐま社公式サイト

 

ママが無料でもらえるプレゼントまとめ

申込期限があるので、「いいな」と思ったものはすぐに応募するのが後悔しないコツ。

企業ごとにまとめてみたので、よければこちらも参考に応募してみてください。

 

楽天からママがもらえる無料プレゼント

その他のママがもらえる無料プレゼント

 

産後もOKの無料プレゼントに応募しよう!

いかがだったでしょうか。

今回は、産後のママだからこそもらえるプレゼントを6つ紹介しました。

限られた期間にしかもらえないプレゼントもあるので、機会を逃さず応募したいですね。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

 

かめ妻おすすめの関連記事

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かめ妻

40代前半。1歳11か月差の長男+双子の3兄弟ママ。時短勤務会社員。 3兄弟の妊娠出産から育児にまつわる体験談を中心に、子育て中の方やワーママ向けにて情報を発信中。 37歳で長男、39歳で一卵性の双子男児を出産|日本語・フランス語・英語のマルチリンガル教育|シーナ式ネントレ|おうち知育|ブログ・YouTube|基本ポンコツなので、すべてゆるっとだらっとやっています。私の経験がどなたかのお役に立てれば幸いです。Merci♡

-お得・節約情報
-, ,