かめ妻

40代前半。1歳11か月差の長男+双子男児の3兄弟ママ。時短勤務会社員。 3兄弟の妊娠出産から育児にまつわる体験談を中心に、子育て中の方やワーママ向けにて情報を発信中。企業内でグローバル関連・英語研修などを多数企画。 日本語・フランス語・英語のマルチリンガル教育|シーナ式ネントレ|おうち知育|ブログ・YouTube|基本ポンコツなので、すべてゆるっとだらっとやっています。私の経験がどなたかのお役に立てれば幸いです。Merci♡

ゼクシィBaby妊婦のための本をもらう方法

出産準備

【最新号5/14締切】無料プレママ情報誌「ゼクシィBaby」の概要と申込方法

長男 無料でもらえる妊婦さん向けグッズを探している プレママ雑誌を購入しようと思っている ゼクシィBaby情報誌のもらい方を知りたい ゼクシィBabyが気になる! こんな方におすすめの記事です。 妊娠 ...

Amazonらくらくベビー出産準備Boxもらう方法

お得・節約情報

必見!Amazon「出産準備お試しBOX」を実質無料でもらう方法と注意点

双子 プレママが無料でもらえるものが知りたい 赤ちゃんの日用品をお試しで使いたい Amazonの出産準備お試しBOXが気になる! ベビー用品はたくさんあるので、どれを買っていいのか、わが子に合うのかは ...

ダイソーで使える離乳食グッズ3つ

ベビー・キッズ用品

【離乳食】100均ダイソーの本当に使える便利グッズおすすめ3選

ダイソーで買える離乳食グッズが知りたい おすすめの離乳食便利グッズが知りたい 離乳食準備をできるだけ安く済ませたい こんな疑問にお答えします。 かめ妻いろいろ試したけど、良いものも微妙なものもあったわ ...

女性の医療保険は必要不要?

子供とママの保険

【女性向け】医療保険は必要?妊娠を希望する期間は加入もアリな理由

医療保険に入るか迷う…。 私に医療保険って必要なの? 医療保険について他の人の意見を知りたい! 今回はこんなお悩みを解消します。 最近では、「日本では医療保険は不要」「余剰金は保険より投資に回す」とい ...

失敗しない離乳食ベビー食器を選ぶポイント

離乳食・幼児食

【2024】離乳食ベビー食器おすすめ6つ|オシャレな人気ブランド

離乳食の食器はどれがいいの? おしゃれなベビー食器が気になる! プレゼントしたいけど人気のものが知りたい! ベビー食器選びで、こんなお悩みってありますよね。 というわけで、今回は、3兄弟育児をしながら ...

キッズラインキャンペーン情報と友達紹介クーポン

ベビーシッター 家事代行

【2024年11月最新】キッズラインのお得なキャンペーン情報!紹介クーポンも

ゲスト 最新のキッズラインのクーポン情報が知りたい 初回限定の3,000円分お友達紹介クーポンコードが知りたい キッズラインを愛用し始めてから1年以上が経ち、私のレビューを見て新規登録する方も増えてい ...

双子妊娠がわかったときのおすすめ本

双子妊娠・出産

【厳選】双子ママおすすめ!双子妊娠がわかったときに読みたい本2冊+α

双子ママのかめ妻が、双子を妊娠したという時に参考になる本を紹介! 私は長男、双子の次男三男の三兄弟を妊娠出産していますが、やはり長男の時と双子の時は妊娠から出産、そして育児の全てにおいて違うことだらけ ...

双子の1歳半健診何をした?

双子育児

【双子育児】1歳半健診に行ってきた!発達チェックの内容など

先日、双子の1歳半健診に行ってきました! 1歳半健診と言っても、健診日には1歳7か月になっていたんですけどね。 それはさておき、1歳半健診というと、身体の成長や健康確認に加えて、何やらテストのようなも ...

哺乳瓶食器マグの消毒はいつまでやる?

子育て・成長記録

哺乳瓶・マグや離乳食食器の消毒はいつまでする?その後の対応も紹介

哺乳瓶や離乳食食器の消毒って、いつまでするのか悩みますよね。 かめ妻衛生的に保ちたいけど、ずっと消毒するのも大変よね ぼくたちのものはいつまで消毒していたの?双子 というわけで今回は、哺乳瓶・マグ・離 ...

ベビーサークルバーチのロックが破損した時の対処法

ベビー・キッズ用品

ベビーサークル「バーチ」のロックが破損!別売りはある?対処法は?

先日、ベビーサークル「バーチ」の関連記事ベビーサークルが動いて困る!動かなくする方法は?対策と効果を紹介を投稿。 その記事でもサラッと触れましたが、双子が激しく揺らした結果、最終的にはコネクト部分やロ ...