- 仕事と家庭の両立がきつい
- ママだけど料理が得意じゃない(嫌い)
- 料理をしていないワーママのことが知りたい
子育て中のワーママにとって一番の課題が「家庭と仕事の両立」ではないでしょうか?
私も長男出産後、そして双子出産後に2回目の職場復帰をして1年半が経過しましたが、両立は無理だと毎日のように感じています。
特に小さなお子さんがいるご家庭の食事事情といえば、保育園の送迎で料理にとりかかるまでの時間がかかってしまったり、外食やテイクアウトを自分でお願いというわけにいかないので困りもの。
そんなわけで今回は、家庭と仕事の両立が難しく、家事の一部の料理を諦めた私が現在どのようにしているのか、料理を一切しない私のやったこと・現在の食事事情について紹介します。
万人向けではないかもしれませんが、料理の負担はかなり大きいので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
三兄弟ワーママのわが家の状況
まず初めにわが家の簡単な紹介からしていきます。
ご家庭によって環境が異なるので、どんなおうちなの?ということを知ることでこれから紹介する「できること・できないこと」が判断しやすくなるかと思います。
- 夫、私、長男4歳、双子2歳の5人家族
- 夫はフルタイムの管理職、在宅ほぼなし、出張多数
- 私は時短勤務の総合職(残業あり)、在宅週2回
- 別居の義父が夕方にサポート、家事と双子の送迎担当
わが家は未就学児の子供が3人、かつ2歳の双子もいててんやわんやな状況です。
ただ、義父(夫の父)が平日午後はサポートに来てくれるので、家事の大半をアウトソースできています。
そんな心強い味方の義父ですが、どうにも料理だけはできないので、それ以外の家事をお願いしている状況。
なーんだ、おじいちゃんがいるのかという話は別として、私が料理をしないためにやったことは両親がいなくてもできることなので、もう少し読み進めていただければと思います。
私が料理をしないためにやったこと3つ
- 家事代行を利用する
- 夫(家族)にお願いする
- 宅食を利用する
①家事代行を利用する
わが家は双子を妊娠したときから家事代行を使うようになって4年ほど経ちましたが、もうめちゃくちゃ便利です。
確かにお金はかかりますが、時間が浮きます。そして体力も温存できます。
また、私は料理があまり好きではないので、「何を作ろうかな?」というストレスも激減しました。
家事代行はいろいろとありますが、私がメインで利用している『キッズライン』はリーズナブルで使いやすいかなと思います。
【レビュー】キッズラインの家事代行!100回以上利用した感想|口コミ
続きを見る
家事代行って高いイメージがあると思うので、費用対効果を図るために、まずはお得な初回限定クーポン3,000円分を使ってお試ししてみることをおすすめしています。
【最新永久保存版】キッズライン3,000円OFF友達紹介クーポンコード
続きを見る
②夫(家族)にお願いする
以前は私が買い物・料理担当、夫が食器洗いの担当だったのですが、役割分担を逆にしました。
現在は週末や祝日などの休日は夫が全て買い物から料理までを担当しています。
ちなみに平日は私が在宅をしてお昼休憩に買い物に行き、家事代行さんが午後から来て料理を作ってくれています。
きっかけは何にしろ、やはりしっかりと夫婦で話し合うことは必要だと思います。
あとは、いかに早めに話し合いをして、誰かに料理を任せるかは結構重要なポイントなのではと感じています。
辛くても自分が何とかできてしまうと、周りにもそれが当然で当たり前のことであると認識されてしまうからです。
仕事は夫と妻が50:50とはいかないまでも、家事や育児など、家庭のことはなるべく二人で解決できるように負担を調整するのがベストですね。
③宅食を利用する
こちらはメインではないのですが、今から紹介するような「いざという時」にあると便利です。
- 料理代行さんの作り置きがなくなったとき
- 大人が感染症になってしまったとき(コロナ・インフル・その他)
- 何もしたくないとき
わが家で使っている宅食サービスはnosh|ナッシュですが、汎用性が高くて私はお気に入りなので冷凍庫にストックしていますよ。
\特別価格 合計3,000OFF/
平日夕方のタイムスケジュール
料理をアウトソースした現在のタイムスケジュールです。
買い物や料理をする時間が圧倒的に少ないので、寝かしつけまでにかかる時間も早くなり、子供も大人も過ごしやすくなっています。
12:10 買い物へ
毎週決まった在宅ワークの日に家事代行さんに来てもらっています。
午後からの代行に間に合うように、お昼休憩に近所のスーパーに買い物へ出かけます。
13:15 家事代行サポート開始
サポーターさんへ作って欲しいお料理を伝えて、仕事を再開。
毎週同じサポーターさんに依頼しているので、わが家の好みはよくおわかりで、基本的にお任せです。
15:45 義父が双子をお迎えへ
義父が三兄弟のうち、下の双子二人をお迎えに行ってくれています。
保育園はおうちから徒歩5分程度で、双子ベビーカーで送り迎えをしています。
行きはママが送ってくれて、ベビーカーを園に置いて仕事に行っているよ双子16:00 双子をお風呂に入れる
一足先に帰宅した双子を、義父がお風呂に入れてくれます。
YouTubeやベビーモニターを上手く活用しながら、双子のお世話もしてくれています。
在宅の日は私も家にいるので、早めに仕事を切り上げて、義父と分担しながらお風呂を入れています。
17:00 長男のお迎えとお風呂
16:40ごろに長男を迎えに行き、帰宅後にそのままお風呂に入ります。
17:45 夕ご飯スタート
家事代行サポーターさんが作ってくれたお料理をお皿に並べて配膳。すぐに夕食がスタートできます。
粗熱が取れたものから冷蔵庫に入れて、私も夕食を一緒に取ります。
19:30 双子の寝かしつけ
夫の帰宅時間にも寄りますが、19:30~遅くとも20:00までには寝かしつけをします。
最近はだいたい30分前後でおしゃべりしながら寝ていく感じですね。
20:30 長男就寝
20:00~20:30まで夫と絵本の読み聞かせやワークをして、私と一緒に寝ます。
かめ妻私はそのまま朝まで寝ることも多いわね
料理は母親だけがやるものではない!上手にみんなで分担しよう
いかがだったでしょうか。
今回は料理をやめた私のとった解決策と現在の帰宅後スケジュールについて紹介しました。
料理はママの手料理で、料理は女性がやるものという固定概念は捨てて、どのようにしたら家族全体で幸せに過ごせるかを考えてみてはいかがしょうか。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
\キッズラインに登録してみる/
クーポンコード : kids_5586767532
かめ妻おすすめの関連記事
たくさんの記事を閲覧いただけるとブログ更新の励みになります!
- ワーママの平日朝のルーティンと朝食メニューを晒します
【三兄弟ワーママ】朝のスケジュールや朝ごはんは?時間がない日々の暮らし - 料理をお願いできる家事代行のおすすめ4社を紹介
使ってよかった!料理の家事代行おすすめランキング4社|サービスと料金 - キッズラインに利用をお得にスタートできる3,000円分クーポン。すぐに使えます。
【最新永久保存版】キッズライン3,000円OFF友達紹介クーポンコード - キッズラインはシッターだけじゃない、家事代行が便利で超おすすめ!
【レビュー】キッズラインの家事代行!100回以上利用した感想|口コミ